表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/189

131 エンジェルは二次元にしかおらんのだw 

「オキムネッ!」


 目を閉じて、腕を組み、感慨にふける三太(さんた)さんだが、もちろんそれに気を使うエリスではない。


「早く食わんと昼休みが終わってしまうぞ。ほれっ、さっさと『あーん』しろ。『あーん』を」


 むうっ、何だか三太(さんた)さんに悪いような気もするが、昨日もこのパターンで昼休みに食事を摂りそこねて、午後の休み時間にエリスと食べて、さんざんサダヨシたちに冷やかされたからな。同じ轍を踏むわけにはいかん。


「あ、そう言えば、私も食べなきゃね」


 これは鵜鷺(うさぎ)先生。校長先生や養護のねこや先生はまだ自由がきくけど、普通の教科の先生である鵜鷺(うさぎ)先生は昼休みに昼食を済ませないと。


「ほれっ、オキムネッ! 『あーん』。食べたら『美味しい』と言わんか。そうかそうか。『美味しい』か。そしたら、今度はあたしに『あーん』しろ。うん。『美味しい』」


 呆然として見ている三太(さんた)さん。いや、何だかすみません。


 ◇◇◇


「コホン」

 

 おっ、三太(さんた)さんが咳払いをした。


「お食事を摂りながらでいいので、さっきの続きを話させていただきます」


 おおっ、メンタル強。さすがはこの学校の校務員!


老谷(おいたに)。それは最高の友だった。豊富なオタク知識、半端ではない厨二ぶり。まさに『強敵』と書いて『とも』だった」


「そう。老谷(おいたに)は最高の『強敵(とも)』だった。あのことさえなければ」


「オキムネ。このシーンさっきも見たぞ。早送りボタンどこだ?」


 エリスー。そう言わずに聞いてやれよ。盛り上げるには前段が必要なんだよ。


 ◇◇◇


老谷(おいたに)はーっ、老谷(おいたに)はーっ、わしの大事なものを踏みにじりおったのだーっ!」


 むうっ、盛り上がってきたーっ! 恐らく自分で作ってきたと思われる小さなお弁当を食べ終わった鵜鷺(うさぎ)先生は右手に箸を握りしめ、右のほっぺたにごはん粒を一つつけたまま見守っている。校長先生もスケッチブックを閉じた。ねこや先生も注目している。R-2(アールに)号に引っ付いたままではあるが。


「あいつはっ! あいつはっ! 老谷(おいたに)はっ!」


 ゴクリ


「マイ・スウィート・エンジェル河居子(かわいこ)鰤子(ぶりっこ)ちゃんのことをなーっ! 『ぶりっこぶりぶり()ぶりぶりー、合わせてぶりぶり()ぶりぶりー』と言いくさりやがったんだーっ!」


 はあ?


「だからわしは老谷(おいたに)に言ってやった。貴様、好きなアイドルの名前を言えっ! そいつを思いっきりけなしてやると。そうしたら、老谷(おいたに)はっ!」


 えっ、えーと。


「仁王立ちしてドヤ顔でこう言いやがった。『三次元の女をエンジェル呼ばわりとは笑止千万。エンジェルは二次元にしかおらんのだ』と」


 うんまあ、老谷(おいたに)のじいちゃんならそれくらい言うかもね。  


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] それはいかん。それだけはいかんよ。 ともすれば絶縁すらあり得る所業じゃぞ、老谷のじいちゃんよ……笑
[良い点] 『131 エンジェルは二次元にしかおらんのだw』拝読しました。 どんな状況でもマイペースなエリスがいいですね(^^) そして明かされた三太さんと老谷さんのやり取り。 な、何と言えば……(…
[一言] それは怒るよ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ