表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エリス・ザ・ファースト~おかしな建国皇女とおかしな周囲の人たちの日常コメディ~  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

114/190

114 「彼ピ」って一体何だ?w

「あー頭痛い。昨日は張り切って飲み過ぎたー。何の騒ぎー? 頭に響くんだけど」


 見るからに二日酔いという体で、トレードマークの猫耳を付けて現れたのは、はい、自称R-2(アールに)号の彼女、養護教諭のねこや先生であります。


「って、!」


 はいこれは目にされましたね、ねこや先生。「彼ピ」のR-2(アールに)号が女子生徒のみなさま方に囲まれているのを。


「はいはいはいはい」


 ぱんぱんと手を叩いて、猫耳ぴこぴこ動かしながらR-2(アールに)号とそれを囲む女子生徒のみなさま方にゆっくりと近づいていくねこや先生。


「あー先生っ! おはようございまーす」

「先生。このお兄さん凄いんですよー」

「そうそう。さっきね。凄いアクロバット見せてくれたの」

「おまけに金髪碧眼でかっこいいんですよー」


「うんうん」

 引きつった笑顔で女子生徒のみなさま方のお言葉を聴くねこや先生。怖い。これは怖い。

「確かにかっこいいよねー」


「「「「かっこいいですよねー」」」」

 ねこや先生の言葉に笑顔で唱和する女子生徒のみなさま方。見ている僕の方が冷や汗が出てきます。


「でもね、この人、アールニゴウさんはねこや先生()の『彼ピ』なんだよー。みんな手を出しちゃダメだからねー」


「うわああああああ」

 断末魔のような悲鳴をあげたのは女子生徒のみなさま方ではありません。サダヨシです。

「アッ、アッ、アッ、アールニゴウさんは保健室の先生という『彼女』がいながら、女子高生のみなさまにもモテモテッ? ズルイッ! キタナイッ! トイレから出て手を洗わないっ!」


 そう叫ぶとまたいずこかへと走り去るサダヨシって、待て待てっ! 学校へ持ち込んだ横断幕とチラシを片づけてから行けっ!


 それから見ると女子生徒のみなさま方は強かった。

「えーっ、ねこや先生の『彼ピ』なんですかあ?」

「かっこいい『彼ピ』ですねえ」

「うらやましいなあ」

「ねえねえ、どうやって知り合ったのですか?」


 このリアクションにねこや先生ご満悦。猫耳もぴこぴこぴこぴこ。

「『彼ピ』はねえ、私に会うために、保健室の窓を叩き割って入ってきたのよ。情熱的なの」


 いやそれは、ねこや先生に会うために保健室の窓を叩き割ったんじゃなくて、エリスがねこや先生の治療を痛がったからなんですけど。この場でそれを言う度胸は今の僕にはありません。


「オキムネ。オキムネ」


 む。R-2(アールに)号。女子生徒のみなさま方がねこや先生のコイバナを聞きに行ったから、こっちに来たのか? サダヨシは横断幕とチラシを放り出して、泣いてどこかに走り去ったから、R-2(アールに)号が片付けてくれよ。


「イヤ、オキムネ。サッキカラミンナ『彼ピ』『彼ピ』ト言ッテイルガ、『彼ピ』ッテ一体何ダ?」


 R-2(アールに)号、頼むから今この場でその疑問を口にしないでくれ。非常に面倒くさいことになるから。


「ちょっと新田(しんでん)君、剣汰瓜(けんたうり)さん、これは一体どういうこと?」


 わあ、担任の鵜鷺(うさぎ)先生が左手に例のチラシ持って、右手で真っ赤になって項垂れているサダヨシの手を取ってやって来た!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 相変わらず時間が経過しない笑 でもそれがいい!笑 先生たちが来ても事態が収拾する気がしない( *´艸`)
[一言] >トイレから出て手を洗わないっ! wwww
[一言] >トイレから出て手を洗わないっ! この表現が( ・∀・)イイ!! イカス☆彡(古w ……でも、サダヨシが可哀そう (´;ω;`)ウッ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ