表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/178

1 謎のコスプレ少女w


 僕は自分の眼を疑った。


 そして、制服の袖で眼をこすった。


 だけど、眼に映るその姿は変わらなかった。


 陽光を浴びて輝く銀色の髪。


 ロマンスグレーとかそういうんじゃない。


 本当の銀色。まばゆく光っている。


 僕の方に背を向けているので、その顔はよく見えない。


 だけど、陶器のように白いのは遠目でも確認できる。


 それだってコーカソイドのそれとは違う。


 本当に人間かと思うくらい白い。そして、綺麗だ。


 でだ、このことは言及しないわけにはいくまい。


 そのボディーだ。


 スピードスケートの選手のような体にピッタリついたコスチューム。


 それも銀色で輝いている。


 全般的にスリムだが、微妙に出るところは出ている。


 うむっ! 実に僕好みだ。


 という話をしたいわけではなく、僕の眼に映るこの少女のいる場所!


 言っておくが、断じてコミケの会場ではないっ!


 コスプレの女の子が当たり前にいる場所ではないのだっ!


 じゃあどこにいるかって?


 聞いて驚け!


 この四月にこの僕、新田(しんでん)興宗(おきむね)が入学する高校! そこの入学式の会場なのだよ。


 ◇◇◇


 これも言っておくが、僕が入学する高校は「芸能コース」とかがある学校ではないっ!


 ごくごく普通の全日制普通科高校なのだっ!


 それが何より証拠には、銀髪の彼女の他はみんーなっ、制服のブレザーです。


 異論は認めるが、僕はセーラー服よりブレザーが好きだっ!


 という話をしたいわけではなく、銀髪の彼女っ!


 一体何なのよ?


 更に解せぬのはだ。僕以外の他の新入生、いやそればかりではなく、在校生、先生たちも銀髪のコスプレ少女をまるで気にしていないのだっ!


 僕が制服の袖で眼をこすった理由をお分かりいただけただろうか。


 ではもう一度、制服の袖で眼をこするとしよう。


 またまた言っておくが、制服の袖で眼をこするのは眼に良くない。


 良い子は真似しないように。


 ◇◇◇


 やはりだ。やはり銀色の髪に銀色のボディー。


 しかも周りは全く気にしていないっ!


 何故だ? どうしてだ?


「オキムネく~ん。さっきから何を気にしてるのかな~?」


 ◇◇◇


 むっ、サダヨシ! 本名 本堂貞義(ほんどうさだよし)


 この学校に何人か来た同じ中学出身者の中で最大の「腐れ縁」な奴である。


「ふむふむ。オキムネの視線の先をたどると…… ほうほう」


 サダヨシ。おまえも気付いたか。あのインパクト抜群のコスプレ少女を。


「ちょっと待ってな」

 懐からおもむろにスマホを取り出すと何やら調べ始めるサダヨシ。


 つーか、サダヨシ。高校になって初めて使用許可が下りたばっかで、もうスマホを使いこなしているのか?


「うむっ! 彼女は剣汰瓜(けんたうり)絵栗鼠(えりす)っ! 風呂岸間(プロキシマ)中学の出身であるな」


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公の語りが面白くて、何より名前のインパクトがつよつよで笑ってしまいました。 続きが気になるので読んできますー!
[良い点] 新連載ということで読ませていただきます(*^^*) 個性的な主人公の語りですが、視線の先の女の子もなかなかの個性◎ どうなっていくのかが楽しみです☆彡
[一言]  新連載ご期待しております。  自分にしか彼女のコスプレが見えないとは、定番ネタですね。  名前もネタっぽいですがらしいと思います。  ではまた。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ