4話 レベルアップ
今日は昼にもう一話投稿します。
テロン♪『レベルが上がりました』
どうやらレベルアップしたらしい。
さっきまでの戦闘で経験値が溜まったんだね。
テロン♪『クエストを達成しました』
『初レベルアップ報酬』
スキル枠+1 SP:3
【冒険者の篭手】
【冒険者のベルト】
【冒険者の靴】
まあこれは分かってた。
気になるのは性能のほうだけど。
【冒険者の篭手】レア度2
ATK2 DEF4 必要STR10 必要Vit12
冒険者が使う篭手。軽い素材で作られている。
【冒険者のベルト】レア度3
DEF5 アイテムポーチ×2 必要Vit15
冒険者の使うベルト。頑丈なつくりをしている。
アイテムポーチには二つまでアイテムをしまうことができ、すぐに取り出せる。
【冒険者の靴】レア度2
DEF4 SPEED2 必要Vit15
冒険者が使う靴。頑丈なつくりで比較的軽い。
うーむ。靴ダブった。
ベルトと篭手は装備するけど、靴はどうしよう?
【敏捷の靴】の方がDEF低いけどSPEED高いし、【冒険者の靴】は他の装備で防御補填してるからいらないかな?
で、ベルト。気になる効果があった。
アイテムポーチ。なにこれ?
説明文ではアイテムをしまえるみたいだけど。
あ、もしかして。
イベントリから【初心者ポーション】を二本取り出してベルトのポケットに入れる。
するとポーションは吸い込まれるように消えていった。
今度はポケットに手を突っ込むと何かをつかんだ感触があったので引っ張り出す。【初心者ポーション】が出てきた。
なるほどね。
これは便利。ポーションはしまった。
さて、レベルが上がったわけだけども。どうしよっか?
SPも溜まったし、スキルをとってみようかな。
枠が半分も余ってるしね。
取るならやっぱり能力系かな?
《攻撃力上昇》SP15
《防御力上昇》SP15
《速度上昇》SP15
高いよっ!
どうやら能力上昇系は必要なSPが高く設定されているようだ。
全部5%上昇の癖に。
私の所持SPは37。二つ取ったらほとんど消えてしまう。
取るならこの中のひとつだけだね。
でも防御はそもそも攻撃をまだ一度設けていないので判断できない。
となると《攻撃力上昇》か《速度上昇》。正直どっちもほしい。
うーん、取るなら《攻撃力上昇》かな?
【戦士】ってStrがレベル毎にあがるみたいだし。それに合わせるなら一発一発の強化はほしい。
敵が強くなっていったとき、かわせるけどダメージが入らないのは嫌だし。
スキル《攻撃力上昇》を取得しました。
残りSP:22
(よしっ)
「いい加減にしてくださいっ!」
「ん?」
なんかもめてる?
『アリサ』 LV2F
種族:【ヒューマン】 称号:【】
職業:【戦士】LV1 副職:【鍛冶師】LV1
HP:520 MP:110
Str24(+2)
Agi20
Vit20
Dex15
Int5
Mnd10
スキル:
《短剣》Lv2《軽鎧》Lv1《鍛冶》Lv1《加工》Lv1 《研磨》Lv1
《攻撃力上昇》Lv1《》《》《》《》
SP:34
装備
頭部:なし
胴:【初心者のレザー・アーマー】
内着:なし
腕:【冒険者の篭手】
腰:【冒険者のベルト】
足:なし
靴:【敏捷の靴】
装飾
首:なし
指:なし なし
武器:【初心者の短剣】
HP520 MP110
ATK52+7(+1)
DEF40+14(+1)
SPEED40+6(+1)
MAT10
MDEF20
能力上昇系が必要SP高い訳。作用するのが最終ステータスではなく能力値だからです。