表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

私、死にました。

初めての連載となります。よろしくお願いします。

書いては投稿になりますので、不定期です。




私、死にました。




……その自覚は、ある。

体調がなんか悪いなーと思い続けて三ヶ月。そろそろマジで病院行かなきゃならんかなあと、そう考えながら昨日仕事から帰宅。妙にくらくらする頭を抱えてベッドに潜り込み、そのまま夜中にいきなり苦しくなって、胸が痛くて息ができなくなって……



うん、死んだなこれ。

心筋梗塞とかだろうな。過労でそのリスクが高くなるとかなんとか聞いたことはある。過労ってほど働いてもないけど、まあそうじゃなければ不摂生だろう。



両親が亡くなって数年、結婚もせずこの年までお一人様。

アラサー?アラフォー?なにそれもう何年前のことかしらーと言っちゃえる私、今年で52になる。

まあいい、姉はいるし、その娘が懐いてくれてる。定期的にうちに来てるしほぼ毎日連絡も取り合ってるから、死体だって腐る前に発見してくれるだろう。



ぼへーとそんなことを考えているが、そんな余裕があるのは、そもそもここがどこなのか、全くわからないからだ。



まあ死んだこと無いしな。わかるわけない。



しかし死んだらお迎えとか来ないもんなのか。三途の川とか一面の花畑とか。どうせならお母さん会いたい。お父さんと一緒に迎えに来てくれんだろうか。




『すみませんねえ、それ出来ないんですよ』




不意にそんな声が聞こえた。

え、誰。お迎え?遅くね?



『すみませんすみません、ちょっと手間取りまして』



私の考えを読んだように再び聞こえて来た声は、今度は実体を伴って来た。

ぽん、と音を立てそうな勢いで目の前に現れたのは、どこにでもいそうなサラリーマン風の男性。グレーのスーツと紺のネクタイ、シャツが薄い水色なのがちょっと気になる。



『え、このくらいオシャレじゃないですか?シャツは白って拘りアリですか?』



いやないけど。



『ああ、なら良かった』



どう致しまして。



『えーと改めましてこんばんは』



こんばんは。って夜なの今。

確かに死んだの夜だけど。



『いや、おはようございますだと目が覚めたみたいでしょ』



まあそりゃそうだけどさ。

目が覚めた訳じゃないし、確かに違和感ある。が、とりあえず思考読むのやめれ。話進まないからさっさとどうにかしてくださいやがれ。



『何とも乱暴な敬語ですねえ。まあ、それも一理ありますので、まずご説明しますね。南條真紀さん、あなたは先程お亡くなりになりました。死因は心筋梗塞、ご想像通りですね、原因もまあ……その辺はこの際置いときましょうか』



うん、知ったって別にどうにもならんし。

あー。やっぱり死んだのか。ですよねー。



『はいそうです』



改めて言うな。

イラっとしてそちらを見ると、サラリーマンは面白そうに笑って頭を軽く下げた。



『あーいやいやすみません、デリカシーに欠けましたね。で、お迎えなんですが、すみませんねえ、あなたのお迎えは誰も来ないんです』



はい?



『えーと、とりあえず亡くなった場合ですが、こちらだと、大体世間様一般で言われてる感じであの世に行きます。三途の川と呼ばれてる、いわゆるこの世とあの世の境界線ですね、そこを通って〈あの世〉に渡り、色々手続きを経てまた新しく転生、と。輪廻転生、ちゃんとあるんですよ?数百年単位ですけど』



ほうほう、そりゃ気の長いことで。

……で、それが、私のお迎えがないこととどう繋がるのかなリーマン君よ?



『いや、ちょっと待ちましょうよ。あなた気が短いですよね?生前も言われてましたよね?』



言われてましたねえ。話は最後まで聞け、と。

まあそれも若い時だけだ。流石に50越えれば落ち着く。

今はとにかく結論が早く知りたいだけだ。さっさと言ってくれやがれください。



『はあ……いや、順を追って話さないと意味わからないと思うんですけどねえ。なら先に結論言わせてもらいます』



溜息混じりにリーマン君が呟き、そしてキリッと真面目な顔をすると、見事なまでに腰から直角に頭を下げた。



『申し訳ありません、あなたはこの世界の方ではありません』



………はあああ?





リーマン君、割と気に入ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ