2、復讐の心
.....。
結菜、俺、嫁子。
この3人で1つの三角なチームワークが取れていた。
3人で幼馴染だったから、だ。
しかし嫁子が浮気をした様だ。
なので原型が思いっきり崩れていく。
嫁子もそうだが浮気相手は俺の友人。
どっちもクズに近かった。
何でこんな事に。
「.....信じていたんだがな.....」
トイレに入りながら俺は頭を抱える。
結菜が今は居るので嫁子の浮気の件は察されない様にしなくては。
俺の事にも関わるしな。
思いながら俺は目の前のカレンダーを見る。
結菜は今、妹の薫子と一緒にリビングに居る。
「ったく面倒臭いこったな」
そんな事を呟きながら俺は便器から立ち上がる。
それから俺は天井を見上げながら頭をボリボリ掻いた。
信じられない。
よりにもよって俺の幼馴染の浮気とは、と思う。
何故こうなってしまったのか。
「傷が.....痛いな」
そんな事を言いながら俺は便器のノブを動かしてから。
そのままトイレから出る。
そしてリビングのドアを開ける。
すると目の前に結菜がお菓子を食べていた。
口に頬張っている。
「大丈夫?ともちゃん」
「.....ああ。大丈夫だ」
黒髪を触りながらソファに戻る俺。
俺、友山裕はそう返事をする。
因みに妹の名前は友山優樹菜というが。
そこそこのイケメン。
そして美少女の組み合わせだった。
黒髪の短髪に長髪。
裏表の様な感じの存在の俺達。
「ともちゃんが何だか落ち込んでいるから心配」
「俺は大丈夫だぞ。何というかいつもより元気だわ」
「そう.....でもその。何かあったら言って」
「そんときゃお前に頼むさ。とにかく感謝だ」
そんな感じで言いながら俺は椅子に腰掛けたまま紅茶を飲み始める。
目の前にはマドレーヌが置いてあり美味しそうだった。
手作りらしいが。
外は雨のなのに晴れやかな気分にはなる。
一応、だが。
「お菓子.....いっぱい食べてね」
「お菓子美味しそうだな。優樹菜」
「だね。お兄ちゃん」
「食べて。夕食が難しくなるぐらいに」
「それは困るぞ。結菜」
そんな感じで爆笑しながら会話をする俺。
すると結菜が、そういえば最近はどう?よーちゃん(嫁子)とも仲良い?、と聞いてくる。
俺はその言葉にビクッとしながら答えた。
最近.....浮気を疑って嫁子と話をしていなかったから、だ。
ま、まあな、と。
そうしていると結菜が感じ取った様に?を浮かべた。
それから、何かあったの?、と聞いてくる。
「いや。上手くいきすぎて逆にビックリなんだ。.....それで言い淀んだ」
「そうなんだね。じゃあ今はあれだ。また聞かせてほしいかも」
「そうだな」
それから俺達はマドレーヌを食べ始める。
そして暫く雑談してから。
結菜は帰る為に玄関に向かう。
俺と優樹菜はその姿を見送る為に玄関に来た。
☆
結菜がマドレーヌを置いて帰った後。
俺は静かにコップを洗っていた。
すると、お兄ちゃん。何かあったの、と優樹菜が尋ねてくる。
俺はズキッと痛みながら、何も無いぞ?、と言う。
優樹菜はジト目をしてから俺を心配げに見る。
「.....お兄ちゃん。そういうのは隠しても無駄。長い間私と一緒に居るんだから隠せないよ」
「優樹菜?」
「何があったか話して。家族でしょ?」
「まあそうなんだがな。.....でも良いのかな」
「良いの。話してほしい。もしかして嫁子さんと何かあった」
「.....」
俺は顎に手を添える。
それから考え込む。
すると優樹菜が、お兄ちゃん。私が頼れないと思うけど頼ってみて、と手を添えてくる。
俺はその姿に目を閉じてから、分かった、と返事をして話す。
「.....実はな。俺が嫁子と付き合っていた」
「うん。だろうなっては思ったけど」
「そんな嫁子と友人がキスして浮気した」
「え.....そうなんだ。.....だからお兄ちゃんは険しい顔をしていたんだね」
「そうだな。すまんな。だから俺はこんな感じで居た」
「どの付くクズだね」
嫁子に対して静かに怒りを露わにする優樹菜。
俺はその姿に、だな、と返事をしながら苦笑い。
そして優樹菜は、ねえ。お兄ちゃん、と提案してくる。
その言葉に顔を上げた。
すると優樹菜は、2人に復讐しよ。寝取られたんだよね?、と静かな目付きになる。
「.....しかし.....」
「トイレの裏でキスってお似合いだよね。流石に黒いとそうなるんだね。というかこのまま黙って居るの?おかしくない?それって」
「でも復讐しても何もならないぞ。俺の怒りを爆発.....」
「じゃあ今は怒ってないの?お兄ちゃん。それは違うでしょ」
そう言われると嘘にはなるが。
思いながら俺は優樹菜を見る。
すると優樹菜は暗黒の笑みを浮かべた。
復讐すべきだと思うね、と言いながら。
このまま黙って居るのはおかしいよ、とも。
「ダメダメ。お兄ちゃん。このまま黙って2人を幸せにして見過ごすのは良くない。絶対に全てにリベンジしないと」
「まあ犯罪にならない程度には復讐しても良いかもしれないかもな。お前の言葉を信じると」
「そうだよ。.....お兄ちゃん。このまま黙って居るのはおかしい」
「お前ならどういう策を思いつくんだ。なら」
「私ならこの世界をひっくり返す策を思いつくというか考える。多分だけど」
そんな言葉に俺は、!、と思いながら優樹菜を見る。
優樹菜はニヤッとしながら、私は許せないから。裏切り者には鉄槌を、って思うし、と回答する。
漆黒の笑みだった。
退学レベルに追い込んでも良い、と言う感じの。
俺はその姿に汗を流しながらも。
そうか、という納得の返事をした。
確かにそうだよな、と共感出来る部分があったから、だ。
.....。