表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引きこもり賢者、一念発起のスローライフ 聖竜の力でらくらく魔境開拓!  作者: みなかみしょう
第十七章「聖竜領の春と新しい家」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

354/397

347.やれやれ、これは少し説明がいるようだな。

「つまり、ヴィクセル伯爵と面会するよりも、妹さんと過ごす時間の方が大事だと?」

「当然だ。かけがえのない時間だぞ」


 ヴィクセル伯の使いらしい男は俺が断言すると絶句していた。やれやれ、これは少し説明がいるようだな。俺がいかに妹のことを大切に思っているのかを。


「そもそも俺が聖竜様の眷属をしているのも妹の命を救うためだ。つまり、妹の存在は俺の人生よりも上位に位置する。そんな生き方をしているわけだ。わかるか?」

「……噂通りのシスコンだということがわかりました」


 何よりだ。このままだと、四百年以上前の昔話をせねばならない所だった。アイノ誕生から始まり、俺が聖竜様と出会うまでの話だ。半日以上かかる。


『ここであの話をするのだけはやめてくれ。何度も聞かされたワシまで巻き込まれる』


 聖竜様も嫌がっている。昔、話し相手がいない時によく聞いて貰ったからな。


「ひっ……その目、まさか、聖竜が?」

「いや、聖竜様と相談していたわけではない。個人的な話だ。ともあれ、ヴィクセル伯との面会はお断りする」

「帝国貴族と直接話せるまたとない機会ですよ? これほどの栄誉は……」

「俺は既にクレスト皇帝のみならず、二人の副帝とも知己を得ている。魔法伯とも仲良くしているぞ」

「…………」


 なんか、黙ってしまった。ちょっと俯いている。申し訳ない気持ちになるな。


「とはいえ、君達を困らせたいわけじゃない。突然の申し出には対応できかねるが、ヴィクセル伯と話したい気持ちはある。次は正面から招待するように伝えてくれ」

「お会いする気持ちはある、と?」

「会った後のことまでは保証できないがな。ああ、いや、暴力的なことはしないぞ」


 なんか向こうが不安そうな顔をした。俺をどんな人間だと思っているのか。まさか、あの怪しい本の内容をちょっと信じたりしてないだろうな?


「わかりました。伯爵に言伝いたします。すぐに正式な招待があるでしょう」

「わかった。ああ、パーティーは勘弁してくれ。苦手なんだ」


 苦笑しながらいうと、向こうも軽く笑みで返した。


「承知しました。妹様との貴重なお時間を奪ったこと、謝罪致します」


 そう言い残すと、ヴィクセル伯の使いは去っていった。

 思ったよりもあっさり引き下がったな。対応も紳士的だ。皇帝と謁見しておいたのが効いたのかもしれない。ある意味最強の後ろ盾だな。


 さて、急いでアイノの所に戻らねば。俺相手に監視がついていたなら、アイノ達にも同様の接触があってもおかしくない。荒事ならばマイアもいるので安心だが、交渉ごとだとうっかり着いていってしまうこともある。知らない人の家にホイホイ行ってはいけない。


『聖竜様、アイノ達の現在位置を聞いてもらっても良いですか?』

『任せるのじゃ。ちょうど今、ちょっと問題が発生しているところじゃしの』

『なんですって!?』


 俺は慌ててアイノ達のいる所に向かった。


 聖竜様に言われて到着したのは総合店舗内の、大量の服が並ぶ階だった。婦人物が多く、ちょっと居心地が悪い。気にしている場合ではないので、まっすぐ現場に向かうが。


「アイノ、マイア、どうしたんだ?」


 到着するなり、俺は大きめに声をかけた。そうすべき状況だったからだ。

 アイノ達が、女性に囲まれている。数は八人、完全に包囲状態だ。


「すまない。家族なんだ。通してくれ」


 女性達の間に割って入ると、疲れた様子のアイノとマイア、それと案内の人物がいた。


「兄さん。ごめんなさい。なにか、囲まれて質問攻めで」

「どうやら、私達が聖竜領の人間だと知られているようでして」

 

 案内の人物を見ると深く頭を下げられた。軽く見た感じ、囲んでいるのは身なりがかなり良い人間だ。つまり貴族。気を遣って下手な発言が出来なかったのだろう。


「まあ! 噂の聖竜領の賢者様がいらっしゃったわ! 是非ともお話を伺いたいところですわ!」


 一人が大げさにそう発言すると、いきなり周囲が騒がしくなった。なるほど。このまま勢いで何か頼み事を押し切られかねない圧があるな。


「申し訳ない。緊急事態だ。妹たちと話がある。もし、俺に冷房の魔法を頼みたいなら別途聖竜領と交渉してくれ。無償でかけられるものではないし、無限にできるものでもないのでな」


 少しだけ、威圧感を出して言ってみた。竜としての能力だ。声に魔法的な力を込めることができる。


「…………」


 幸い、集まったご婦人方の中に武人や魔法師はいなかったらしい。全員、俺の声を聞いて静かになった。


「たしか、どこかの部屋を押さえていると言っていたな」

「はい。こちらへどうぞ」


 状況を素早く察知した案内人は俺達を五階のレストランへと案内してくれた。

 五階というのは、この建物の最上階だった。大きなガラス窓のはまった個室。そこへ俺達は手早く案内して貰えた。落ち着いた暖色系でまとめられた部屋で、ようやく一息つくことができる。


「兄さん、ありがとう。名乗ったらどんどん人が集まってしまって……」

「私が迂闊でした。聖竜領の評判は思った以上にご婦人方の間で広まっているようでして……」


 どうやら、冷房の魔法だけでなく、シュルビアの治療や眷属印の薬草のことが知れ渡っていたらしい。危なかった。冷房以上の用件を切り出される所だったわけだ。


「あの人も最初は助けてくれようとしたんだけれど、凄い早さで人が増えてしまったの……」


 案内人の若者は、サンドラも呼ぶと言って席を外している。行動が的確だ。今回の件は本当に予想外かつ迅速だったのだろう。


「もしかしたら、この店に入った瞬間から目を付けられていたのかもしれないな。俺よりもアイノの方が話を持ちかけやすいと見られた可能性も高い」


 実際、アイノ経由でお願いされれば俺も断りにくい。ある程度情報を集めていれば、アイノ達と懇意になるという選択肢が浮かんでくる者もいるだろう。


「困りましたね。満足に買い物できないとは……」


 マイアは無念そうにしているが、それほど事態は悪くない。なにせ、余計なことに巻き込まれる前に上手く抜け出したのだから。


「兄さんの方も何かあったのよね? 凄い剣幕で聖竜様から連絡があったもの」

「ああ、ヴィクセル伯の手の者から接触があった。それで、アイノ達にも何かあるかと思ったんだが、まさか別件とはな……」


 この店での買い物は切り上げて、移動すべきかもしれないな。

 そう思った時、部屋のドアが開いた。


「早くも色々起きたみたいね。想定はしてたけど、本当に満足に買い物もできないなんてね」

 

 憮然とした顔をしながらそう切り出したのは、出かけた時と少し装いが変わったサンドラだった。後ろのリーラは沢山の荷物を持っている。

 彼女だけは、帝都の買い物を満喫していたらしい。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



新作はじめました。宜しくお願いします。

作品リンク→『一部イベント特効ゲーマーの行くVRMMO』



書籍化します。
2025年8月末発売予定です。

作品リンク→『生まれ変わった最強魔術師は普通の暮らしを求めます 』

おかげ様で第2巻が発売中です。
画像をクリックで出版社の紹介ページに飛んでいきます。
html> キャラ紹介
発売日を過ぎてOKが出たので2巻のキャラ紹介口絵です。
読むときの参考にして頂ければと思います。
書籍版、発売中です。宜しくお願い致します。
画像をクリックで出版社の紹介ページに飛んでいきます。
html>
キャラ紹介
書籍販売後はカラー口絵掲載OKとのことでしたので、登場人物紹介を一巻より。
読むときの参考にして頂ければと思います。


ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=758394018&s

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
>俺は既にクレスト皇帝のみならず、二人の副帝とも知己を得ている。魔法伯とも仲良くしているぞ うーむ。これを言われると、大概の貴族の面会要求は、「じゃあお前、こっちの今までの知己より重要度高いの?」で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ