表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

世界創造 序

TRPG(ろーぷれ)日記 序


×月×日 さあ、始めようか…、世界創造。



まず初めに意志あり。

そして言語(ロゴス)あり←お約束(笑)



初めに言葉(おと)があった。

言葉(おと)は様々な(いろ)を生んだ。

↑神は言った「光あれ!!」(笑) そして世界が生まれた。



初めに在ったものは全てにして一つ、万色にして無色だった。


そのものは自らを裂き世界を、神あるいは龍、様々な色を持つ力あるものを生んだ。


初めに在ったものの力は衰え、生まれた神や龍などとさほど変わらぬ存在となった。


しかし、それは孤独ではなくなった。


力を失ったものは隻腕隻眼無脚の姿で表され、かたわの神、隻神と呼ばれた。

以下、転載したカクヨムへの拙作の紹介文へと記載した、

『ろーぷれ日記』関連の登場人物です。



登場人物は、以下の通りです。(基本的に登場人物はろーぷれ日記、らのべ日記、共通です)

改めて、ひととおり整理してみました。(ここで出てこない人もいますが)


・主人公○○:ろーぷれ日記、らのべ日記メインキャラ。人間。前世で神様と約束して転生し、神様の仕事を手伝いながら高校生として学校に通い、趣味のTRPGをしている。ゲーム(TRPG)好き。名前は未定


・座敷わらし:ろーぷれ日記メインキャラ。あやかし。主人公の部下かぞく、○○と同居している。家事担当。ゴスロリ服を来ている。名前は未定


・稲荷狐:ろーぷれ日記メインキャラ。あやかし。主人公の部下かぞく、近所の稲荷神社、神域に住んでいる。メイド服を着ている(ブリティッシュメイド)。副業は神職。ゲーム(TRPG)好き。名前は絢葉あやは


・猫又:ろーぷれ日記メインキャラ。らのべ日記サブキャラ。あやかし。主人公の部下かぞく、近くに結界なわばりを作り住んでいる。メイド服を着ている(フレンチメイド)。副業?は、あやかし探偵(笑)。アニオタ。名前はタマ


-◇-


・ヒロイン:らのべ日記メインキャラ。人間。主人公の同級生、前世からの関係だが、前のときの記憶はない。ゲーム好き(TVゲーム、ネットゲームが主体、TRPGは未経験)。名前はみゆき


・かずま:ろーぷれ日記メインキャラ。らのべ日記サブキャラ。人間。主人公の同級生、親友。ヒロインの幼なじみ。趣味は幅広い。


・□さん:らのべ日記サブキャラ。人間。主人公の同級生。ヒロインの親友。かずまのGF。ゲーム全般が趣味。名前は角田(かどた)リサ


-◇◇-


・KYさん、バビロンさん、ドクあらほし:ろーぷれ日記、らのべ日記サブキャラ。電子生命体。出自は人間であったりあやかしであったりする。猫又にスカウトされた、主人公の相談役で、元犯罪者。

(神様のお仕事に関わる部分の人物であるため、直接の登場はない)


・金竜さん:らのべ日記サブキャラ。ドラゴン。ろーぷれ日記メインキャラとして登場予定。神様に幽閉されている黄金の竜。神々の敵対者の生き残りで、主人公の管理下にある。日頃から退屈している。名前はサイファ


・先代代行者:ろーぷれ日記、らのべ日記サブキャラ。神、出自は人間。主人公○○を代行者としてスカウトした。預かっていた金竜さんを主人公へ受け渡す。名前は未定


・リバイアさん、レヴィアたん、倉嶋健太さん:ろーぷれ日記サブキャラ。海獣あやかし。それぞれ商店街役員(街の海獣あやかしの元締め)、中学生(リバイアさんの娘)、魚屋さん(リバイアさんの部下)。レヴィアたんは稲荷狐の友人で、狐のTRPGセッション仲間になるかもしれない相手


・白蓮さん、大君さん(白蓮さんの旦那さん)、御霊(みたま):ろーぷれ日記サブキャラ。

稲荷の社の下(古墳)に住んでいるひとたち。あやかし。白蓮さんは稲荷狐の友人。やはりTRPGセッションにかり出されるかもしれない相手





以上です。

説明不備な本文のための、参考、捕捉情報としてお使いくださいませm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ