表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

第七章 そして故郷へ(二)

 いい風が吹いている。この調子なら、昼を過ぎたあたりでヒマワリ島に着くかもしれない。

 ダレンは航海日記を開いた。さて、なにから書きだそうか。

 ひょこっとアランがのぞき込む。

「なに書くの?」

「わっ! 勝手に見るなよ!」

「いーじゃん、減るもんじゃないしー」

「はずかしーだろ! 日記なんだから……」

 アランはふーんと言って去っていった。甲板に海図を広げてなにやらリィと笑い合っている。

 ダレンはその様子を見てふっと笑った。弟が家族以外の前で笑うようになったのは、兄として喜ばしい。アランのあの頭のよさに、人づきあいのうまさが加わったら怖いもの知らずだろう。

 負けていられないな、と思う。料理の腕も、冒険家としても、父にはまだ遠くおよばない。アランに負けないように、自分も成長していきたいと思う。

 さて、日記にはなにから書こうか。

 そう考えてしばらく迷ったあと、ダレンは最初のページに、四行だけ書き込んだ。自分たちの冒険を始めるのに、これ以上の言葉はないだろう。

「よーしできた!」

 ダレンが航海日記をつづっていると、ルカのそんな声がした。旗が完成したのだ。

 ダレンとアランとリィは、色めき立って、ルカの元へと駆け寄る。

「じゃーん! どう?」

 そう言ってルカは胸の前で旗を広げる。

 そこに描かれていたのは、二つの翼が生えたリンゴだった。青い色を背景に、力強い翼が描かれている。

「海の上をどこまでも飛んでいくイメージ。もちろん、翼が二つなのはダレンとアランのことを表しているわ」

 ルカは得意げに言う。

 リンゴはヒマワリ島の名物であり、リィの好物でもある。

 青はルカの好きな色。

 旗には四人を表すものがつめ込まれていた。

 ダレンはうつむいて肩をふるわせた。

 気に入らなかっただろうか。ルカは不安になって、ダレンの顔をのぞき込もうとした。

「ダレン……ダメだった……?」

「すっごくいいな! これ!」

 ダレンは勢いよく顔を上げた。その勢いにルカはのけぞる。

「海の上を飛んでいく翼! めちゃくちゃかっこいいよ!」

 キラキラとした目を向けてくるダレンに、ルカの目までチカチカしてしまいそうだ。救いを求めてアランの方を見る。

 アランも満面の笑みを浮かべていた。

「僕もすごくいいと思う。ルカの絵はすてきだね」

「リィ!」

 どうやらリィまでほめているようだ。

 思ったよりもほめられて、ルカの顔が赤くなる。描いたものがこんなに喜ばれるなど思いしなかった。見てくれる人がいるというのはこんなにも嬉しいものなのか。

「おっし、俺つけてくる!」

「あっ、まだ乾いてないとこあるから気をつけてね!」

 おうっと返事をして、ダレンはマストに上っていく。リィもついていった。手伝うつもりなのだろう。

 アランとルカは、それを下から見ていた。

「片翼だけどさ」

 ぽつりとアランが言った。なんだろう、とルカは隣を見る。

「僕たちのお父さんのレストランのマーク、一つの翼だったんだ。偶然だけど、あんなに僕たちにぴったりのマークはないよ」

 ルカは目を見開いた。知らなかったとはいえ、自分はなんという偶然を起こしたのか。こんな偶然があるなんて。二人のイメージから描いたものだったけど、あの図案にして本当によかったと思えた。

 ダレンがぴょんと下りてくる。

 四人は旗を見上げた。翼が風にあおられて勢いよく揺れている。

「翼……海の上を行く翼……。そうだ! 『海の翼号』ってどうだ? この船の名前!」

 ぶつぶつつぶやいていたダレンは、唐突に叫んだ。どうやら船にどんな名前をつけるか考えていたようだ。

「海の翼号か……。お兄ちゃんにしてはいいネーミングセンスなんじゃない?」

「俺にしてはってなんだよ?」

「別にー? そのままの意味だよー?」

「なんだとー!?」

 ケンカを始めてしまいそうな二人の間に、ルカは割って入っていった。

「まぁまぁ二人とも。今は船の名前でしょ? 海の翼号、いいんじゃない?」

 ルカにそう言われて、ダレンは満足そうな顔をし、アランはバツの悪そうな顔をした。

「どこまでも飛んでいけそうよね、この風を受けて」

 ルカは進む先の海を見た。他の三人もつられてそっちを見る。

 追い風に乗った船は、ぐんぐんと進んでいく。まるで鳥になったようだ。海の上をどこまでも飛んでいけそうな気さえする。

 ダレンが「あっ!」と声を上げた。なにごとかと視線が集まるが、ダレンはちょっと待ってろとハッチを下りていってしまった。

 またすぐに戻ってきたのだが、その両手には四つのカップと小振りの樽が握られている。ダレンは甲板にカップを置くと、樽からオレンジジュースをそそいだ。

「父さんの航海日記に書いてあって、俺が冒険に出たらこれをしたいって思ってたんだ」

 アランは兄がなにをしようとしているか、わかったようだ。アランも日記を読んだ一人だ。

 ダレンはカップを配った。ルカもリィも、なんとなくなにをするかわかったようだ。ダレンとアランにならってカップを手に取る。

 ダレンはにっと笑った。

「それじゃあ海の翼号と仲間たちに、乾杯!」

「乾杯!」

 みんなの声が重なる。

 それは船に乗る者を、仲間と認める合図のようなものだった。みんなで同じものを飲み食いし、きずなを深めるのだ。

 四人はジュースを飲み干した。誰からともなく笑い声が上がる。

 仲間たちがいれば、どんな困難も乗りこえていける気がした。海の翼に乗ってどこまでも行ける。

「あっ! 島が見えてきたぞ!」

 ふいにダレンが叫んだ。三人が顔をあげると、遠くにヒマワリ島が見える。

 帰ってきた兄弟を見て、サナはなんと言うだろうか。新たな冒険に出ることを許してくれるだろうか。

 期待と不安を胸に秘めて、船は港へと着いたのだった。






 今回の冒険はここでおしまい。

 次はどんな冒険が待っているだろうか。

 きっと予想もつかないようなことも待っているんだろう。

 だけど、どんなことがあっても乗りこえていけると思う。

 仲間が一緒だから。


      〈おわり〉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ