表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍神愛詞  作者: バク
9/13

9.遅すぎた真実と消滅と

一月の時間が流れた。

あれからすぐ紅龍と蒼龍とスーは宮殿から1番離れた別宅に移り住んだ。

宮殿から連れ出そうと思っていた矢先、スーが倒れたのだ。

その為やむなく、龍王や貴族たちと極力会わない為にここに移動してきた。

スーは今までの我慢が限界にきていたのか、疲れたように眠りに落ちた。



死んだように眠り続けるスー。

それを心配そうに見守り続ける2人。

毎日毎日、ずっと側で回復を願った。

医者は身体そのものには、なにも以上は見当たらないと言った。

ただただ眠り続けるスー。

眠る事で現実から避けているのかもしれない。

龍族からしたら白龍との繋がりの方が望まれる事だろう。

起きていたら、嫌な噂も嫌な思いをする事になるだろう。

そして見る事になるだろう。

龍王の隣にいる白龍の姿を。



「りゅ・・う・・おう」

時折苦しそうに紡ぐ言葉は名前だった。

無意識に心から望む温もりは、心から求める存在は龍王。

自分から龍王の、龍族の幸せを願い離れたスー。

人の幸せばかりを願うスー。

一体スー自身の幸せはなんだろう?

優し過ぎる心。

相手を想いやる心。

そしてそれを貫き通す強さ。

あくまでも龍王の幸せを願い、自分の犠牲もいとわない強さ。

その裏でどれだけ我慢をしている事だろう。

自分の本当の気持ちに蓋をして。

不安で心細くて仕方がない筈だ。

今一番に側にいてほしいのに、龍王は白龍と共にいた。

何も言わず、ただ眠り続けるしかスーの逃げ道はないのだろう。

それは龍王の幸せの為。

龍族の未来の為。

このまま消えてしまうつもりなのかもしれない。

このまま消滅するつもりなのかもしれない。

これでいいのか!!!

スーの思いを無いものとしていいのか?

いや、そんな事は駄目だ。

そんな思いを哀しい、寂しい思いをさせたまま消えさせてはいけない。

消えさせたくない!!!



もうすぐ消えようとしているスーの命。

最後ぐらいはスーの我儘を聞いていいだろう。

素直の心のままに、変わらない思いのままに。

2人は龍王に話に行く決意をする。

スーの思いを無視する事になるが、これ以上は耐えられない。

スーには笑っていてほしいから。

スーの笑顔の為。

かけがえのないスーの本当の気持ちを龍王に伝えたい。



ふと自分の人間らしい考えに驚く2人。

俺たちはスーから新しい感情を教えてもらった。

それはとても心地よいものだった。

これまでの冷え切った心に暖かさを教えてくれた。

温もりを教えてくれた。

2人とも同じ考えだったようだ。

言葉を交わさずして頷く。

眠っているスーを確認すると龍王のいる、本殿へと足を進めた。



本殿の龍王の部屋。

白龍は自分の部屋の様にくつろいでいた。

龍王は無関心に瞳を闇を移したまま窓の外を見ていた。

見つめる先は、翡翠が移り住んだ別宅の方だった。



あれから一月。

私は日に日に何をするにも、やる気を落としていった。

龍王としてこの力、地位を維持する為に嫌な王としての責務を果たしてきた。

力を見せつける事で、翡翠を守ってきた。

私を動かすものは、全て翡翠に関係する事だった。

私の原動力は全て翡翠の繋がっていた。

翡翠の事以外で自分が自ら動いた事はなかった。



距離と時間が経過して、嫉妬で熱くなっていた気持ちは静寂を取り戻していた。

怒りにまかせて詰め寄った時の翡翠。

恐怖で固まっていた表情。

何の感情もなく接する他の物たちが自分に見せる、恐怖心からくる震え。

脅えた身体。

私から初めて恐怖心を感じていた様だった。

あんな顔で私を見てほしくない。

他の物からならともかく、翡翠からはあの瞳で見られたくはなかった。

そして嫉妬心から翡翠に酷い事を言ってしまった。

深い後悔の念が気持ちを沈ませる。

そして今でも、紅龍との場面を見ても私の翡翠への子持ちは変わる事はなかった。

ただ怒りに任せて本心とは違う言葉を言ってしまった。

そして何よりも私が恐怖を与えてしまった。

心に深い傷をつけてしまった。



私自身が与えてしまった恐怖心。

龍王は自分への恐怖心から翡翠から避けられていると思っていた。

その為自分から近づく事を躊躇していた。

また怖い思いをさせたくない。

そしてそれ以上に紅龍との関係。

自分ではない者を受け入れていた翡翠にショックを受けていた。

私の気持ちはぶれる事なく翡翠に向いている。

この想いだけは、この先変わる事はない。

翡翠が側にいなくなって、触れる事が出来ない時間。

この時間がなんて色のない空しい、意味のない時間なのか。

私がどんなに翡翠を必要としているか。

私がどんなに翡翠に執着しているか。

どんなに愛しているか。

離れている時間が、私の中の翡翠の存在の大きさを思い知らされた。

だからこそ、またそんな場面を見てしまったら。

次はどうなるかわからない。

自分自身を保っていられるかどうかさえ分からない。




「龍王さま?

いつ私を皆さまに花嫁として公表していただけますの?」

私が座っているソファの横に擦りより甘い声で話かける白龍。

当たり前の様にそんな事を言いだす。

聞こえている筈なのにその問いの答えは聞こえない。



その時、ドアを叩く音がした。

「誰だ?」

ドアの向こうで声がする。

「紅龍だ。」

「蒼龍だ。スーの事で話がある。」

開けられたドア。

2人の龍が入ってきた。

2人は同様に龍王にすり寄る白龍を見て、怒りの表情を見せる。



「昼間からお盛んなようだな。」

紅龍は初めから交戦的な態度だった。

「お前こそ、スーと毎日している事だろう?」

龍王も一歩も引く気はない。



「何か誤解している様だから、スーの名誉の為に言っておく。

スーの気持ちに迷いはない。

今もお前だけを思って眠っている。」

ねむる?

「どういう事だ?。

スーはお前を選んだのではないのか?」

紅龍を受け入れていた涙の口づけ。

ではあれは何だと言うんだ。



「俺はスーに好意を持っている。

俺がスーの隙をついただけだ。

弱くなったスーに付け入っただけだ。」

何を言っている?



「スーって人間は紅龍さまを選んだのでしょ?

だったら私と龍王様の仲を邪魔しないでいただけます?」

少し怒った様な顔をする白龍。

綺麗な顔が少し険しくなった。

いつもいる周りの者なら、すぐにでもご機嫌をとって謝っていたかもしれない。

産まれた時から欲しいは全て与えられてきた。

周りの者から大切に育てられてきた。

病気をしていた事も踏まえても白龍の言う事、行動を止める者などいなかった。

だれもがまるで腫れ物でも扱うように、大事にされてきた。

自分を否定する者などこの世には存在しないとさえ思っている。

傲慢な白龍。



急に会話に入ってきた白龍に、そこにいた3人は一様に睨みつける。

「なぜそんな顔を私に見せるの?

私は白龍なのよ。

龍族で唯一の女性。

貴重な存在。

大切な存在なのよ。

なのに、なに、なんなのよ!!

みんなして私にそんな顔して、のけ者あつかいして!

もう知らないから、どうなっても知らないから!!!!」

泣きながら部屋を飛びだす白龍。



今まで我慢して付き合って来たが、今は白龍に気をかけている暇はない。

龍王は白龍を目で追う事もなく俺たちの言葉を待つ。

そして蒼龍も何事もなかったかのように話しを始める。

「スーの命が消えようとしている。」

衝撃的な事実。

消える?

「どういうことだ。」

「スーの父親に連れ去られた時にかけられたらしい。

呪が解けた瞬間から発動する術。

少しづつ、命が、魂が消滅していく術。」

翡翠がいなくなる?

消滅?翡翠が死ぬ!!!!?

いなくなる? 

嘘だ!

認めたくない真実。



「スーは龍王の為に、龍族の為に身を引いたんだ。

誰がみても、龍王と同族である白龍が結ばれる事が望ましいと考えるだろう?。

スーは龍王の未来の為、同じ時間を過ごす事の出来る白龍の方が相応しいと思ったそうだ。」

明かされる真実。

なんだ、それは。

私は龍族だとか、龍王だとか周りの意見なんて関係ない。

龍王という立場や地位など、翡翠の存在に比べたらないも等しい事。

翡翠だけの為に私はここにいるだけだ。

翡翠は私の物だと誰もに知らしめる為にここにいるだけだ。

翡翠がいなければ、何も意味を持たない。



なおも蒼龍が翡翠の気持ちを話す。

「スーは怖かったんだよ。

消えていく自分の未来がね。

怖くて、寂しくて、不安だった。

龍王からせっかく助けてもらったのに、自分の命が消えていくのが辛いって。

そんな姿は見せたくないって。」



攻撃的な口調で今度は紅龍が言葉を続ける。

「俺がスーにした行為を謝るつもりはない。

そしてスーに対する気持ちを隠すつもりもない。

俺は俺がしたいようにしたまでだ。

スーがお前の事で弱くなった心につけいった。

本気でお前から奪うつもりで。」



「なに!!!」

「スーの心は不安でいっぱいだった。

それなのに、お前の薄汚れた嫉妬心でスーの本当の気持ちを疑った。

信じる事をしなかった。

突き放した。

スーがどんなに傷ついたか!

お前にはわかるか?

それでもお前の幸せだけを願い。

龍族の事を思い。

何も言わず身を引いたんだ。」

興奮した赤い顔。

紅龍



今度は蒼龍が静かに話す。

「スーはあの後すぐに倒れたんだ。

それからずっと眠っている。

時々苦しそうに龍王の名前を呼んでいるよ。

私たちではだめなんだ。

悔しいけど私たちの力ではどうする事も出来ない。

スーが心から望んでいるのは龍王なのだから。

会いにきてあげて。

嫉妬とか周りの龍族の事とか全部、取り払って・・・。」

蒼龍にとっても自分の巫女にとまで想った人だ。

スーの事を想えばこそ、大事だと想えばこそ。

今はスーの気持ちを1番に考えてあげたいのだろう。

今は自分の幸せよりもスーの笑顔を取り戻したい。

蒼龍の悲痛な叫びにも似た言葉が胸に響いた。




私は蒼龍の言葉を全て聞き終わる前に部屋から飛び出した。

翡翠。ひすい。ひ・す・い!!

頭の中は翡翠の事でいっぱいだった。

龍王として地位だの、龍族が、紅龍との事、嫉妬。

そんな事は全部関係ない。

翡翠を手に入れて側に置いて、安心し過ぎていた。

もうすべて自分の物だと過信していた。

絶対に私から離れる事はないと勝手に思っていた。

人のことばかり考える。

いつも周りの事、私の事ばかりに気をつかい行動する翡翠。

あの時、翡翠が私を諦めたように見ていた瞳。

あの瞳に全て答えがあったのに、私はずっと一緒にいて何をしていたんだ。

何も感じないような表情をさせてしまったのは私のせいだ。

不安にさせ、あんな酷い言葉まで浴びせてしまった。

なんて事をしてしまったんだ。

私が嫉妬に怒り狂っている間、翡翠は深い恐怖と不安と闘っていたんだ。

走るその間、ずっと翡翠の無表情な顔を思い浮かべていた。

翡翠はまた私を受け入れてくれるだろうか?

こんなに酷いことをした私を。

他の者には力づくで物を言わせる、行動させる事も出来ただろう。

しかし翡翠に、そんな事はしたくない。

力でなく私の本当の姿、私自身を見てほしい。

そして願わくば翡翠の意志で私を欲してほしい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ