表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/38

#1 白亜岬心中

 (わたくし)は生まれて初めて乗った鉄道の終着駅で降りて、駅のタクシー乗り場に向かいます。

 いちばん手前で待つ運転手に行き先を告げて車に乗り込むと、初老の運転手がオウム返しに「白亜岬(はくあみさき)」と、つぶやきました。


 それから眼鏡(めがね)をずり下げながら振り返り、私を上から下まで品定めをするようにジロジロと見たのです。



「若い娘がひとりで行くところじゃないけどねえ。」



「ご、ご心配なく。ひとりじゃありませんわ。」



 私が待ち合わせをしていることを告げると、大きなエンジン音を響かせて車はゆっくりと発進しました。



「最近、あそこは【自殺】する人が多くてね。

 つい先週も、私が駅から乗せた男女二人が崖から身を投げたんです。何でも身分違いの恋だったとか。

 あれにはまいったな。

 秘境の絶景がおかしな認識をされて、地元の人間も困惑しているんですよ・・・。」



 だいたいタクシーの運転手はじょう(ぜつ)だけど、いまの私にその話は耳が痛いのです。

 なぜなら【心中】が図星だったから。


 ただ、私の場合はお相手が殿()()ではないのだけれど・・・。


 視線を落とした手帳の間に【綾小路(あやのこうじ)みつきさま】と書かれた私宛ての封筒と雑誌の切り抜きがはさまっています。切り抜きは、私の意中の方の写真です。

 私は、雑念を払うためにそれを取り出して、じっくりと目に焼きつけることにしました。



(ついに会えますわ。憧れのおねえさまに・・・。)

 写真を両手で抱きしめ、私は軽く目をつぶりました。


 『おねえさま』こと猿渡(さるわたり)うらら。

 少女画報(しょうじょがほう)の文通相手募集のコーナーにその写真が掲載されて以来、わたしはうららおねえさまの従順なるしもべです。


 おねえさまは、まるで外国人のように目鼻立ちがしっかりと整っていて、左目の目尻に泣きぼくろがあるのが特徴の美人です。

 少し短めのショートカットで長い手足をモガのスタイルで身を包んだ姿は、まるでお手本のモデルさんのよう。


 女神のようにこちらに微笑むさまは清純可憐でいとおしく、写真であると分かっていてもときめかずにはいられません。

 初めて文通のお願いの手紙を出してから返事が来たときには、背中から翼が生えてそのまま空を飛べるかと思いました。


 それから愛にあふれる文通のやりとりをして約一年。

 【あるできごと】があって、私たちはお互いの【純愛】を確認するために、今日、『白亜岬』で落ち合う約束をしたのです。


 目を開けると、くわえ煙草の運転手が吐き出した紫色の煙が窓の外に立ち昇り、曇り模様の空へと吸いこまれていくさまが見えました。

 その横に、真っ白な石灰岩の岩壁が岬を囲むように広がる海岸線が見えて、私は歓声をあげました。



「わあ、外国の景色のようね。とっても素敵だわ。」



 私は窓から身を乗り出して景色を眺めました。

 潮の匂いが風に運ばれて鼻孔(びこう)をくすぐると、まるで海の中に足を踏み入れたような気分になります。



「もっと晴れていたら、海が青く見えて写真映えするんだけどね。

 ラヂオでは午後から雨模様だって言っていたから、お嬢さんも用事が終わったらすぐに引き上げた方がいいよ。

 岩場は(すべ)りやすいからね。」



 乗車賃の1円を受け取ると、タクシーは去っていきました。


 ※


 会った時にすぐに私だと気づいてくださるように、わたしは女学院のセーラー服に赤い帽子をかぶってきたのですが、あいにく革靴は岩場を登るのに(てき)していなくて、展望台に登るまでに何度も(すべ)って足をくじきそうになりました。


 

(がんばれ、みつき。もうすぐ頂上よ。)

 私は息を切らしながら、自分を鼓舞(こぶ)してゴツゴツした岩場を登りました。



(きっとおねえさまは、優しく微笑んで私を抱きしめてくださるわ。

 ここを乗り切ったら、私たちだけの秘密の花園が待っているの。)



 妄想を活力にしながら展望台にたどり着くと、つばの大きな麦わら帽子をかぶったスタイルの良い女性が、岸壁で海を眺めているのが見えます。


(あれがおねえさまね・・・!)

 私は恥ずかしさと期待で胸をドキドキさせ、体じゅうが熱くなりました。


 厚い雲の切れ間の日差しを受けて、まぶしさに目を細めながら彼女に一歩、また一歩と近づきました。

 そして、私は思い切ってその華奢(きゃしゃ)な背中に声をかけたのです。



「あのッ、あなたは猿渡(さるわたり)うららさんですか?」



 彼女は緩慢な動作(スローモーション)でこちらを振り向きました。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ