表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂漠の国に落ちてきた魔女  作者: 中原やや
47/59

第8話

少々、残酷な描写があります。

 外に出ると、人々が思い思いの方向に走っていた。

 燃え上がる店の方から逃げてくる人。逆に火事を見ようとその方向へ向かう人。桶に水を汲んで走る人。

「くそっ!」

 早い。サニーを監視してたのか?そうだとしても、俺に全てを打ち明ける前に殺した方が良いだろうに・・・。

 炎の熱風が頬を撫でる。消火隊が出ていた。海から水を汲み上げ、燃えさかっている家へと放つ。

 燃えていたのはやはり、あの男の雑貨店だった。

「サニー・・・」

 辺りを素早く観察する。が、サニーの姿はどこにもなかった。

 殺して、火を放ったのか・・・。それとも、あの盲目の男が・・・?

「?!」

 かすかに刃物の音がした。壁に当たり、落ちる。

 あっちか・・・。

 炎を背に、音のした方へと走る。

「こっちだ!早く!」

 若い男の声がする。その後ろを複数の足音が追いかけていく。

 どっちだ?!こっちか?

 闇雲やみくもに港を走り抜ける。炎の明かりで足下はかろうじて見えてはいるものの、その足音の主たちにはなかなか会えないでいた。

 え~い!こうなりゃ、適当に次の角を曲がってやれ!

 やけくそ気味に角を曲がったそのとき、

ゴチン

 目から火花が出た。

「あいたたたた・・・」

「ジョシュ、大丈夫?!」

 尻餅をつく若い男。その傍らにはなんとサニーがいた。

「サニー?!お前、無事だったのか?」

「ジェイド様?!」

 額をさする俺をサニーは見上げた。

 ジョシュと呼ばれていた男を立たせる。

「ジョシュが何か焦げ臭い匂いがするって言うから、すぐに外に出たんです。そしたら・・・」

ヒュンッ

 小振りのナイフが飛んできた。

 サニーとジョシュの手を引っ張ることで何とかそれをかわす。

「話は後だ。お前ら先に逃げろ。どっかに隠れろ」

「分かりました。サニー、おいで」

 言うと走り出す盲目の男。

 ・・・ってすごいな。見えないのに走ってやがる。地元っ子ってやつか?あいつの嗅覚が鋭いおかげで助かった。

「・・・さて」

 俺は剣を抜いた。飛びくるナイフのことごとくを地へ叩き落とす。

「てめーらの相手は俺がしてやるよ」

 一気に相手との間合いを詰める。細い路地での剣の使用は不利だが、嫌とも言っていられない。

 要するに、大振りしなければ良いだけだ。

ダンッ

 一歩踏み出し、黒ずくめの男の脚を突いた。そこにナイフを手にしたもう一人が迫る。

 ナイフが一瞬、炎で煌めいた。――――――――毒か。

「せこい真似を・・・!」

 マントを肩から外し、毒のナイフの男にばさりとかける。払い落とそうとしたそこを、マントごと貫いた。ずぶりと重い手応えが剣から伝わる。

 ちっ・・・殺しちまったか・・・

 三人目の黒ずくめが身を翻した。俺に敵わぬとでも思ったのか。

「させるかよっ!」

 落ちていたナイフを拾い、投げる。それは男の背に命中した。地へと倒れる。

 生きているのは二人。どちらから情報を聞き出そうか・・・。

 俺は太ももを引きずっている黒ずくめに近づいた。もう一方の太ももを刺す。

 悲鳴が上がった。

「・・・誰に言われた?ウィルニードか?」

 黙秘。俺は刺したままの剣を手前に引いた。

 おびただしい血の量と絶叫。しかし、それも火事の騒ぎで表通りまでは聞こえない。

「言え。死ぬぞ」

「貴様がな」

 声は真上からした。

 瞬間、俺は左へ飛んだ。黒い塊が屋根から落ちてくる。

 シルバーブロンドの長めの髪に青い瞳、浅黒い肌。間違いなくリーアムの者だった。

 ただ、この若い男に俺は見覚えがあった。・・・一体、どこで・・・?

 男は俺を射るように睨んだ。

「あの女をつけてきて正解だったみたいだな。良い餌が釣れた」

 エサ?俺のことか?

「あの魔女はどこにいる?」

 『あの魔女』、ナナのことか。

 じっとりと剣を持つ手に汗が滲んできた。

「知らねぇーって言ったら?」

「こうなる」

 左手に持っていたモノを投げた。

 それらはころころと俺の足元まで転がると、やがて止まった。

 サニーと、あのジョシュとかいった男の――――――――――――首。

「てめぇっ!!」

「そいつらに<魔女>のことを聞いても何も言わなかった。バース国にもいないようだしな。・・・どこに隠している?」

「知らねーよ。こっちこそ聞きてーよ」

 少しずつ間合いを詰めていく。男はちらりとかろうじて息のある黒ずくめの男を見た。

「全く役に立たんな」

 言うや、背中から剣を取り出し、その男の喉を刺した。一瞬の迷いも躊躇い(ためらい)もない。

「バース城下町のあのごろつきどもの方がまだマシだったか・・・」

「な・・・に・・・?」

 脳裏にあの場面が蘇った。

 初めて、あいつと町を歩いた。

 様々な人にやじられ、からかわれ、公園で旅芸人たちを見た。そこで聞いた歌をあいつは気に入っていた。それから、貧民街で食料や銅貨を配って――――――――――

 思い出した。こいつ・・・あの時の―――――――――――

「てめぇ!あのリュート弾きかっ!!」

「今頃気づいたのか?」

 男はくっくっと不敵に笑った。

「断っておくが、オレは魔女を拉致してこいとだけ言ったんだ。それがあのバカどもが変な気を起こしやがって・・・」

「てめぇが命令したんだな・・・そーか、やっと分かったぜ」

 だからあの時、男の一人が言ったんだ。『待て、これには訳が・・・』と。

 ふつふつと怒りがさらにこみ上がってきた。

「容赦しねぇ!!」



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ