表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

所長 1 「再会」

「自分が所長をしている研究所に来ないか?」


 大学時代に世話になった恩師から、そう誘いがあったのは、夏も終わりかけた九月も後半。

 ちょうど柏木浩介かしわぎこうすけが、自分の仕事に疑問を持ち始めていた時だった。


 その頃彼は、とある大学病院で外科医をする傍ら、大学の講師として教鞭を執っていた。


 もちろん、自分の研究も続けてはいたが、勤務医と大学の講師、その隙間を縫っての研究では、 『何もやっていないよりはまし』と言った程度だったのだ。


 生活の為には、どちらも辞める訳にはいかなかった。

 だから、この申し出は願ってもない事ではあったのだ……。




「お久しぶりです衣笠きぬがさ教授。……少し痩せられましたか?」


 そこは、日掛生物研究所の来客用の応接室であるようだった。

 浩介こうすけがそこを訪れた時、懐かし気に目を細めてその老教授は破願した。


「良く来てくれたね、柏木かしわぎ君。元気そうで何よりだよ」


 握手を交わしながら浩介は、記憶にある衣笠の容貌よりも大分やつれてる事が気になった。

 量の多い強そうな髪に白い物が増えて、人の良さそうな目尻の笑い皺も、深さを増していた。


「本当に、どこかお悪いのでは……?」

 心配気に尋ねる浩介に”悪戯を咎められた子供”のようなおどけた表情をして見せて


「お医者様には、隠し事は出来ないねー。ここに、ちょっとタチの悪い出来物があってね」

 そう言って、笑いながら自分の胃のあたりを指差した。


昔からこの教授は、こう言うとぼけた所のある人だった。言ってる内容の深刻さが、そのホワンとしたムードにかき消されそうになる。


「教授!」

 慌てて立ち上がろうとした浩介を、右手を軽く振って制して彼は静かに呟いた。


「まぁ、それもあってね、君を呼んだんだよ。出来れば、私の後任としてここの所長を引き受けて貰いたいんだが……」


 一研究員として誘われたのだとばかり思っていた浩介は、面を食らってしまう。

 驚いて、黙ってしまった浩介にニコニコしながら彼は、

「君は、いくつになったのかね?」

 脈絡のない質問をして来る。


「……二十九、ですが?」

 ――自分の年齢と、今の話と何の繋がりがあるのだろう?


「そうか、付き合っている女性はいないのかね?」  

 ますます脈絡がなくなって来る質問に、教授の真意を測りかねてしまう。


「……いませんが?」

 今まで、女性との付き合いがなかったとは言わないが、如何せん、仕事柄『そんな暇がなかった』のだ。いやむしろ、『そんな暇があったら、研究に当てていた』はずだ。


「ははははっ。君は相変わらずだねぇ」

 何故か嬉しそうに言う彼に、浩介は思いの丈をぶつけた。


「笑っておられる場合ですか? 治療はちゃんとなさってるんでしょうね? これでも、外科医の端くれです。私で良ければ、治療に参加させてください」


 矢継ぎ早に問い掛ける浩介に、笑顔のまま衣笠は穏やかに呟いた。


「治療は、もう余り意味がないんだよ。もう、すでに末期でね。……まぁ、”医者の不養生” って奴の見本だね。”因果応報” の方が当たっているかもしれないが……」


 今までとは違う、どこか自嘲気味なその笑いに、彼の心の奥底にある物を垣間見た気がして、浩介は何も言えなくなってしまった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ