表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/288

Emigrate - My World(♡45)

 今回はドイツのバンドEmigrateの『My World』です! このバンドをご存じの方は「先にそっちやるんだ」と思っていることでしょう。なんか気分的にそうでした。すみません。


 ドイツの超有名なRammsteinっていうバンドがあるんですけど、Emigrateはそのバンドのリーダーがやってる別のバンドです。リーダーめっちゃイケメン。リヒャルト。


 んでこの曲の紹介なんですけど、1秒で終わります。


 リフです。


 終わりです。リフだけ聴く用の曲です。リヒャルトファンの方の反感を買うかもしれませんが、歌い方めっちゃ嫌いです。


 リフリフいってますが、そういえば1回も説明してませんでしたね。メタラー以外はあまり使わない言葉ですもんね。


 リフとはイントロや、主旋律の裏で繰り返されてるフレーズのことです。リフレインの「リフ」説が有力ですが、他にもなんかあった気がします。気になったら調べてください。私はめんどくさいので調べずにダラダラ書き続けますね。


 ちなみに、ギターじゃなくてもリフはリフですからね。キーボードとか、ピアノの伴奏とかもリフって言っていいんじゃないですかね。


 私が音楽を聴く時に1番気にするのってリフなんですよ。1番気にしないのが歌詞です。

 なので極論、リフさえ良ければ他の部分がどれだけうんこでも最後まで聴けます。それどころか、名曲扱いします。


 んでね、この曲のリフはもうすんごいかっこいいんですよ。私の好きなリフTOP100に入るくらいかっこいいです。


 最初の数秒とサビ以外はずっと鳴ってるんで、リフ大好き人間の私は歓喜ですね。他は聴きどころ皆無です。ギターソロもありますけど、バッキングでこのリフが流れてるのでそこで楽しめます。


 てことで、♡45です! 良き良き! のところですね。


 私の採点基準はこんな感じで、リフの配点多いです。リフさえ良ければ聴けるんで。リフが超良ければそれはもう超名曲です。

 それではまた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私はリッチー・ブラックモアさんの、レインボー時代のリフが好きです。  マイケル・シェンカー神様、意外とリフタイプのギタリストなんですよね。  ブラックモア系のリフを狙った曲ってよくある。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ