白河大輝 - Undead(♡6)
こんにちは、今回は今連載初のパチンコソング、白河大輝さんの『Undead』を聴いていきたいと思います。
この曲は華牌というパチンコの曲なのですが、このパチンコ台を出している豊丸という会社がまたすごくて、オリジナルの曲が全部良いんです。
最近この豊丸が坂本冬美さんに曲を作ったんですけど、これがまた良くて、坂本冬美史上最高なのでは? と思ってしまうほどの出来でした。
んで、前回までは知ってる人いるかな? なんて思いながら書いてたんですけど、今回は完全に0人でしょうね⋯⋯
それでは『Undead』聴いていきましょう!
うん、イントロから良いですね。というかどっかで聴いたことがある気がしますね。
歌もクセがなくて聴きやすいです。AメロBメロどちらも文句の付けようのない、とても良いメロディです。
サビもいいですね。完璧だと思います。
この曲、2番が終わるとギターソロがあります。パチンコの曲ってけっこうギターソロがある曲が多い気がします。
ギターソロは普通ですね。
終わり方もいいですね。
うん、いい曲でした。
突然ですが、この感想読んでなんて思いました?
「ほんとに好きなの?」って思いませんでした?
好きですよ。いい曲だと思います。非の打ち所のない完璧な曲だと思います。
そう、例えるなら優等生です。成績優秀スポーツ万能コミュニケーション能力も抜群。
ここまで言ったら分かっちゃうと思うんですけど、内心「あんまり⋯⋯」って感じになってます。でもいい曲ではあるので、紹介しました。
人の耳が気持ちよくなる音の組み合わせって限りがあるんですよね。だから、どうしても後発の曲は既存の曲に似てしまうことがある。みんな分かってることなんですけど、そこがどうしても悲しく感じちゃって⋯⋯
この曲、いろんな曲に似てるんですよね。たまたま似ちゃったのか、わざとなのかは分かんないんですけど、とりあえず3曲はすぐに頭に浮かびました。多分他の部分も何かに似てるんだと思います。
ただ、私は別にこれを悪いことだとは思いません。私は聴くだけですから、パクったパクられたよりも、この曲がどれだけいい曲か、しか見てません。ただ、あんまり似てると頭の中でチラついちゃいますよね、元の曲が。
なんか悪口みたいになってるやん! この連載は私の好きな曲を語るってやつなのに!
今の音楽ってみんな変な歌い方したり、すごい歌い方したり、普通じゃないようなことやってるじゃないですか。多分あれって差別化を図るためにしてる事だと思うんです。
曲だけだとどうしても既存のものに似てしまうから、アーティストが個性を出すしかないんですよね。
その点メタルはいろいろ出来ていいですよね。歌メインじゃないですし。
とはいえ、この曲はいい曲ですし好きなのでパクリ関係なく好き好きポイントつけます! ♡6です!
とんでもなく低い点数に見えますが、♡1の時点でお気に入りなので、♡6でも上等です!