表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自分の『好き』を語る ♪♬音楽編♪♫♩  作者: 七宝


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/289

Burzum - Spell of Destruction(♡71)

 今回は、今連載初登場のブラックメタルバンド『Burzum』より『Spell of Destruction』の紹介です。

 それにしても、メタルのグループで紹介しても顰蹙(ひんしゅく)を買うことがあるのに、こんな小説のサイトでブラックメタルて。私アホなのかな?


 このジャンルってけっこうめんどくさいジャンルなんですけど、今回は曲の紹介だけに絞って、それ以外には一切触れずに進めていきますね。


 ブラックメタルがなんなのかっていうのはググるなりお父さんに聞くなりして各自で調べてください。


 ただ、この曲ってブラックメタルの特徴があんまりない気がするんですよね。でもすごくブラックメタルブラックメタルしてる。すごい曲です。


 まぁイントロは普通にかっこいいです。そっからも普通にブラックメタルです。

 この曲の何がいいかって、ヴァルグ・ヴィーケネス、じゃない、カウント・グリシュナックの叫び声がいいんですよね。聴いてると鬱になりそう。でもかっこいい。


 後半やや盛り上がるんですが、この曲の場合、普通にかっこいいフレーズも出てくるんですけど、それよりもラスト1分ちょいの絶叫がいいんですよね。不安を煽る単音のギターとカウント・グリシュナックのこの叫び声。なんでこんな声出るの? どういう感情で叫ぶとこの声になるの?


 いやぁ凄まじかったですね。♡71! これも超名曲です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  てか、「メタル」と「プロレス」は一般層から敬遠されますよ(汗)  オタク化が進んでも、このふたつはなかなか(汗)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ