表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

決められたこと

 ある日、海で巡くんと会っていたわたしがいつも通りに家に帰ると、玄関口に母が待ち構えていた。


 母はいつも険しい顔をしていて、そのうえ厳しい声をしているものだから、出来る限り顔を合わせたくない。


「彩夏、最近帰ってくるのが遅いわね。なにをしてるの?」


 母はいつもの通りに険しい表情を携えて、責め立てるような声で尋ねる。


「なにって、友達と会ってるだけだよ」


 巡くんは友達なのか、自身は持てないけれどそう言った。


「毎日会ってるの? それとも毎日他の友達に乗り換えてる?」

「同じ人」

「男じゃないでしょうね?」


 母はよくわたしの交友関係に口を出してくる。


 女友達は、母が顔を知っている人だけ。男友達は、一人たりとも作らせない。


「別にどっちでもいいでしょ。お母さんには関係ないよね」

「関係ないわけないでしょう。話しなさい。男なの?」


 ここで一体どう答えたら面倒くさいことにならないだろうか、なんて考えても無駄だ。なにを答えても母は問い詰めてくる。


「そうだよ。なにか悪い?」


 下手に隠してそのあとで気づかれるよりは、自分から巡くんのことを話しておいた方が被害が少ないと思った。


 だが、その認識は間違いだった。


「不純ね。引っ越します」

「え?」


 わたしは聞き間違いかと思った。


「少し前から考えてはいたんだけど、今話を聞いて決めたわ。夏休みが終わったら引っ越します」

「……どこに?」


 母は、ここ関東地方から近畿地方へ引っ越すと言った。


 わたしは母になにか言い返す気にもなれず、わたしに話しかける母の金切り声も無視して部屋に閉じ籠った。




 母は、最後にわたしに「引っ越しは決定事項だ」とだけ告げて部屋の前を去っていった。


 せっかく、巡くんと再会出来たのに。


 わたしのとっての巡くんは、心休まる存在だった。


 昔助けてくれたからか、巡くんはわたしを害さないって、心の底から思うことが出来た。


 わたしは運命なんて信じていないけど、わたしにとって巡くんとの出会いは、まさしく運命的な出会いだった。


 それなのに、引っ越してまた離ればなれになる。


 昔から母のことは少し苦手だったけれど、明確に母のことが嫌いだと、今初めて思った。


 母は引っ越しを前から視野に入れていたというから、もしかしたらこれは必然だったのかもしれない。


 でも、 決められたことだから仕方ない、と

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ