表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞2

貴方が堕としたかったのはどの聖女ですか?

作者: 高山小石

「どうか私をここで働かせてくださいませ」


 魔界には珍しいはずの聖なる輝きを持つ女性が、魔王を訪ねてやってきた。

 玉座できょとんとする少年魔王に、側近は額に手を当てた。


「魔王様? 今度は一体ナニをやらかしてくださいましたか?」


「泣いていたから話を聞いて原因を取り除いたけど、ダメだった?」


「とんでもありませんわ! 魔王様には私の国の悪しき風習である生け贄制度を無くしていただきました。そのお礼も兼ねて、私が魔王様にお仕えしたいと志願してきたのです」


「それ生け贄と変わらないのでは?」


「意志の疎通もできない獣の餌になるのと、自ら喜んでお仕えするのとは全然違いますわ!」


「はぁ。正直、お世話係は足りているので、お帰り願いたいのですが」


「嫌です! 魔王様にご恩返しできるまでは帰りませんわ!」


「あぁ貴女もですか。では、貴女の得意技が他の方と違うかどうか、隣で話し合ってもらいましょう」


「どうして隣から私と同じ力を感じますの?」


「貴女と同じで、魔王様に救われたと言う聖女がすでに多数いらっしゃるからですよ」


 数十人の聖女が集まって話し合っている中に、今来たばかりの聖女も放り込まれた。


 「みんな仲良くなれたら嬉しいね」と無邪気に笑う少年魔王に、側近は頭を抱える。

 

「魔王様。私は確かに聖女を堕としてこいと言いましたよ。言いましたけどね、堕とし方が違うんですよ! なんでみんな聖女のまんま魔界に来るんですか! ちゃんと闇落ちさせてくださいよ!」


「怒ってる? キライになった?」


 玉座から涙目で見上げられ、側近は「う」と言葉に詰まる。

 復活したばかりの魔王は幼いながら魔力量が豊富で、それは魔界の住人にはとても魅力的に感じる。


「だ、だから、私のことは堕とさなくていいんですって! 人間の聖女をですね」


「言われた通りにやったよ? 聖女に甘く囁いて言うこと聞かせたよ?」


「そうなのですがそうじゃなくて」


「ようやく皆の役割が決まりましたわ!」


「ああ、もう! 話が進まないぃ!」


 結局、聖女たちに押し切られる形で、少年魔王と聖女たちは魔界を行脚(あんぎゃ)してまわることになった。

 聖女たちのおかげで魔界の汚れはなくなり、人間と争う理由が消え、魔王は倒される存在ではなくなった。

 聖女たちが魔界を去ってから、側近は聞いた。


「魔王様は人間と共存したかったのですか?」


「今生は心安らかにお前と一緒にいたかったんだよ」


 青年魔王は、復活する前から自分に仕え続ける側近を抱き寄せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「おとす」の漢字違いで二度美味しい。二度あることは三度ある!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ