表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/20

18.最初のお客さん

 某日。

 勇者エレインと王女エレナは一室で語り合う。

 愛ではなく、一人の女性について。


「ソフィアの居場所がわかった?」

「はい。騎士を使って調べさせましたが、どうやらヴァールハイト王国にいるようです」

「ヴァールハイト? 敵国じゃないか」

「はい」

「まさか敵国に逃げているなんて……国民としての自覚がないようだね。やっぱり追放して正解だったんじゃないか?」

「私もそう思います」


 勇者エレインは敵国に逃げ込んだソフィアに苛立ちを覚えていた。

 しかし自業自得である。

 その影響で、自分が不利を被ることも、すべて彼女が悪いと思い込んでいる。

 

「ヴァールハイトのどこにいるかはわかったのかい?」

「おそらく帝都のどこかに。密偵からの目撃情報もありますので、確かでしょうね」

「そうか。なら行こう。僕自らが迎えに行くんだ。彼女も泣いて喜ぶに違いないさ」

「その通りでございます」


 思い込みの激しい二人。

 互いの妄想、理想が重なって、余計に自信過剰となっていく。

 もはや彼らの思い違いは、行きつくところまで行かねば解消されない。


「ですがお気を付けください。あの地には魔王が……エレイン様の宿敵がいます」

「わかっているさ。戦いは避けよう。聖剣が修理できていない今、戦えば僕といえど無事では済まないからね。だから先に、ソフィアを連れ戻す」


 エレインはニヤリと笑みを浮かべ、妄想を語る。


「愛人にでもすると言えばすぐ戻るさ。そうして聖剣を修理させれば、魔王だって怖くない。そろそろ本気で倒してしまおうかな」

「なんて凛々しいお方なのでしょう。ソフィアさんも罪な人ですね」

「まったくだよ。彼女には深く反省して、今後は僕に尽くしてもらわないとね。少しくらいなら……可愛がってあげてもいいかな」

「私のこともお忘れにならないでくださいね」

「忘れるわけないだろう? いつでも君が一番だよ、エレナ」


 膨らんだ妄想と、共依存の愛。

 強固に見えてガラス細工のようにもろく、叩けば一瞬で砕け散る。

 これより勇者エレインは、単独でヴァールハイト王国へと潜入する。

 鍛冶師ソフィアを見つけ出し、連れもどすために。

 彼は未だに思いもしない。

 きっと彼女は、一人孤独で、食べるものもなく飢えていると思っている。

 彼女の隣に、魔王と呼ばれる男がいるなど、夢にも思わない。

 現実が妄想を打ち砕くまで、残りわずかである。


  ◇◇◇


 私専用の鍛冶場が、本日完成した。

 連絡を受けてすぐに向かうと、私よりも先にグレン様が待ってくれていた。


「おはようございます! グレン様」

「おはよう。今日はいつもより元気がいいな」

「そうですか? そうかもしれません」


 ワクワクしている自分に気づいている。

 自分だけの鍛冶場。

 今までのように、どこかの設備を借りているだけの場所じゃない。

 正真正銘、私のために作ってもらった鍛冶場が完成した。

 こんなのテンションが上がるに決まっている。

 いち早く確認したくて走ってきたから、少し呼吸が乱れていた。

 

「急がなくても鍛冶場は逃げないぞ? 深呼吸をして落ち着け」

「はい。すみません」


 大きく深呼吸を三回。

 落ち着いてから、グレン様が一歩下がり、案内するように半身になり手をかざす。


「中へ入れ。もうここは、お前の場所だ」

「――!」


 一歩中に入って、風が吹き抜けるような衝撃を覚える。

 鍛冶場に必要なものが全て揃うと、風景はどうしても似通ってしまう。

 それでいい。

 それがいい。

 見慣れた景色、でも違う。

 新しい自分の居場所に、心が引き込まれる。


「どうだ? 気に入ったか?」

「はい! すごくいいです! イメージにもピッタリ合っていると思います!」

「そうか。それはよかった」


 グレン様も微笑んで、私と一緒に喜んでくれた。

 鍛冶場にはすぐ仕事が始められるように、採取した素材や必要な道具も揃っている。

 本当に今すぐ触れたくてうずうずしていた。


「気持ちはわかるが、まだ見るところがあるぞ」

「あ、はい。そうですね」


 今は少し我慢しよう。

 ほんの十数分、作ってもらったのは鍛冶場だけじゃない。

 ここは私の鍛冶場で、新しいお店でもある。

 生活スペースの玄関とは別に、お店専用の扉や空間を作ってもらった。

 道側に面したそれは、周囲の風景にも配慮した色合いと雰囲気で、異世界の鍛冶屋さんという私の中のイメージに沿っている。

 私はお客さんが入るであろう入り口から中へと入った。


「想像より広いですね」

「中にはまだ何もないがな。いずれここに、お前の作った作品が並ぶ」


 そう思うと、心が躍る。

 剣を飾るための棚や、透明なガラスのショーケースもある。

 今は何もない。

 目を閉じて、連想する。

 自分が作り出した剣たちが、ここに並ぶ光景を。

 より一層、剣が打ちたくて仕方がなくなってしまった。


「どうだ? 店の感じは」

「すごくいいです! お店の内装もいい雰囲気で、好きです」

「そうか。ここに客が並ぶ日も近いぞ」

「はい! グレン様」


 私は改めて、彼のほうを向く。

 怖い怖い魔王様、そんなことは思い過ごしで、本当はとても優しい王様に。


「ありがとうございます! 本当に……素敵な場所です!」


 精一杯の感謝を伝えた。

 すると、彼は笑う。

 気の抜けたような、安堵した笑顔を見せた。


「開店まであと少しだな。店を開いたら、客として来てやろう」

「グレン様がですか!」

「ああ。ソフィアの鍛冶場……お客第一号は俺がもらう。その座は誰にも奪わせない」

「そ、そこまで気張らなくても……」


 名誉でもなんでもないのに。

 でも、グレン様がそう言ってくれることが誇らしくて、私は心に決めた。


「その時には、グレン様に恩返しができるように準備しておきます」

「――! 期待していよう」


 開店まで残り数日。

 やりたいことがまた一つ増えた瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『偽者に奪われた聖女の地位、なんとしても取り返さ……なくていっか! ~奪ってくれてありがとう。これから私は自由に生きます~』

https://ncode.syosetu.com/n8335il/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
[気になる点] ガラスのような綺麗なものにに気持ち悪いイメージを被せないで欲しい。 何かもっと素直に腐ったものとかで。 (あくまでも個人の感想です) [一言] ガラス細工無双!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ