表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後に愛してくれる人を探したい  作者: ミカン♬


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/34

9

 雪の降る午後にナタリーはやって来た。

「こんな寒い日に来るなんて、ナタリーも風邪ひくわよ」

「今夜雪が高く積もりそうね。早く帰るわ」


「お見舞いありがとう。すっかり元気よ」

「肺炎だなんて、やっぱりクレアは普通の体じゃないわね」


 ナタリーは昔から私を病弱だと言い続けている。

 実際わたしは弱い体ではあるが『普通の体じゃない』は少々カチンと来た。


「病弱でなければクロード様とお付き合い出来たかもしれないわね」

「・・・クレアはお店の後継者でしょ?クロード様は婿入りしてもいいそうよ」

「あの方は騎士になりたいのよ。邪魔したくないわ」

 全く、婿入りまで二人で話し合ってるのね、本人抜きで。


「それに私は後継者は辞退するわ。()()だもの」

「え、そうなの? クレアはお店一筋だと思ってたわ」


 今回店を守ったのはマックスさんや従業員の為で『愛されたくて』死神さんが過去に連れてきてくれたのよ。(夢が覚めたら消えちゃうけどね)


「えーっと、今日はね、カフェの外でアスラン様に声を掛けていたでしょう? 実はあれが気になっていたの。クレアは親しいの?」


「親しくなんかないわ。事件の事を聞いていただけよ。まさか貴方アスラン様の事も好きだなんて言わないわよね」


「そんなんじゃないわ。クレアはアスラン様の事知らないの?」

「何を?」

「あの方ローラング侯爵家の次男よ」

「なんで警備隊に・・・王宮騎士になれそうなのに」


「あの方は第一王子殿下の側近だったの、でも殿下の不敬を買ってお顔を切り付けられたのよ。それで侯爵家はアスラン様を家から追い出したの」


「知らなかったわ。酷い話ね」

「2年前に王族の婚約破棄事件があったわよね」

「それは知ってるわ。公爵家のご令嬢と第一王子殿下ね」

「そそ、第一王子殿下が浮気したのよ。それを諫めたのがアスラン様」

「アスラン様は悪くないじゃない」


 その後、陛下の怒りを買った第一王子殿下は他国に婿入りさせられて、第二王子殿下のエドガー様が王太子候補だ。今は王立学園に通われてセシリーも追っかけをしていたが相手にされなかった。ローラング侯爵令嬢ロザリア様はエドガー王子殿下の婚約者候補となっているそうだ。


「侯爵家はアスラン様を家に戻そうとしているけど、拒否されてるのよ」

「ふーん そうなのね」

「クレアはアスラン様とは関係ないのね?」

「あるわけないじゃない、むしろ悪い噂のせいで嫌われていたわ」

「あらまぁ」とナタリーは嬉しそうな顔をした。


 矜持の高いナタリーは私が侯爵家の次男と付き合うのは許せないのだろう。

 常識で考えてありえない話なのに。


「スッキリしたから帰るわね。ねぇ、お茶がぬるかったわよ。いい茶葉使ってるのに勿体ないわね」


「男爵家だからいいメイドを雇えないの、悪かったわね」

「ふふふ、教育しないとダメよ」

 ナタリーはご機嫌で帰っていった。


 ご令嬢達のお茶会にも参加しているのにナタリーは積極的に私の悪評を訂正してくれなかったわ。

 学園でもそう、前回の私は特に気にしていなかった。

 所詮は噂でいつか消えるだろうし、ナタリーが好きだったから彼女がいればいいと思っていた。


 私の噂はクロードと結婚したら消えていったけど、クロードとミモザ様との噂は消えずに細々と続いたわね。ナタリーが操作していたのかもしれない。



「ところで私の愛されたい願望はどうなってるの? 今の所は候補者がいないのですけれど?」


「お元気になられましたね。候補者はご自分で探してください」

 いつの間にか死神は部屋のソファーに座っていた。


「はぁ~ 共学の王立学園に通えば良かったかしら。出会いが無さ過ぎるわ」


「世界は広い。もっと視野を広げれば良いのですよ」そう言って消えた。


「世界は広いか・・・そうね私の世界は狭すぎたわね」

 でもどうやって広げたらいいのか分からない。

 とりあえず出来る事からやるしかないわね。


読んで頂いて有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ