表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モノクロの果てに  作者: 深海
前編
8/8

Section2-4

 運転席内にあったハサミで結束バンドを切り、締め上げられていた腕を解放していく。


「昼間の空がまた見られるなんて、思ってなかったなー……感動ですー」


 荷台から降り、女性のアンドロイドはのんきな声で空を仰ぎ見た。

 男性アンドロイドも荷台から降りると、周囲を見回してから言う。


「俺たちは、まず充電する必要があるな……充電所はどこにあるんだ?」

「……口調、変えたか?」

「ここからは自分の意志で動くんだ。なら、素を出しても構わないだろう」


 振り向き、淡々と答える彼に。ブラックa2は「それもそうだな」と小さく笑った。

 ほとんどのアンドロイドには自我がある。

 ただ、自我があることを人に見せた時、不都合があったから隠しているだけだ。


「この先に、車の充電スタンドがあるみたいだ。そこに行ってみよう」


 視界の端で地図を確認しながら、ブラックa2を先頭に彼らは道を歩き始める。

 時刻は、午前九時を過ぎようとしていた。



 歩きながら、ブラックa2は二体に尋ねる。


「そうだ、あんたらの型番は?」

「型番ですかー? えっとー……オレンジu7R2、ですよー」


 R2ということは、二回もリセットされているのか。

 そう思いながらブラックa2は、少し考えてから彼女に言った。


「じゃあ、あんたのことはこれからユウナって呼ぶから」

「ええ! それってもしかしてー、あだ名ってやつですかー!?」

「そう、あだ名」


 ユウナと呼ばれたオレンジu7R2は、嬉しそうにはにかんでから「やったー!」と喜んでいた。


「あんたは?」

「俺はグレイe3」

「じゃあ、イーサンだ」


 グレイe3は小さな声で「イーサン」と繰り返してから、了承するように二、三度頷く。

 それから彼はブラックa2に尋ねた。


「キミは?」

「俺はブラックa2……エイジって、呼んでくれ」



 しばらくの間、三体のアンドロイドたちは車用の充電スタンドへと向かっていたが。

 遠くにその充電スタンドが見えてきたところで、立ち止まり、建物の陰に隠れる。


「いるな……三体か?」


 ブラックa2改め、エイジが陰から窺い見ると。三体のアンドロイドが、鉄パイプを持って周囲を見張っていた。


「ど、どうするんですかー? あれじゃー、充電する前にボコボコされちゃいますよー」


 ユウナが怯えるように言うが、イーサンは単純なことだとでもいうように建物の陰から出る。


「倒すしかないだろう。あの様子じゃ、他でも同じように待ち伏せている」

「ま、待て待て! イーサン! お前、武器がないだろう!」


 エイジが腕を掴み、引き留めるが。イーサンは「問題ない」と言ってその手を振り払い、三体のアンドロイドに向かって駆け出した。


「何が問題ないんだよ! くっそ、ユウナはここで待っていてくれ!」

「あっ、は、はいー!」


 エイジも鉄パイプを強く握り、イーサンの後を追いかける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ