表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/61

第31話 魔物について

「皆さん魔物を討伐したら素材をギルドに売ったり、鍛冶屋に持ち込んで装備を作ってもらったりして貰えます。その素材がどれくらいの金額で何に使えるかを勉強していきます」


「まず、魔物の素材は具体的にどういう物があるか答えられる人いますか?」

「はい!」

「はい、エルドくん」


「主に皮、肉、骨、魔石です。

「そうね、概ねあってるわ。細かい話をすると一部モンスターの内蔵、例えばドラゴンの心臓とかも素材になるわ。ただし、殆どの魔物の内臓はすぐ腐ってしまうので素材にならないケースが多いけど。また、素材とは別に討伐部位と言うのがあるわ。それはクエストによって要求されたりされなかったりするのでクエスト受ける際は注意するように」


討伐部位、これはよくラノベとかでみるゴブリンの耳とかそういうものに当たる物だろう。


「ちなみに素材の売値の価格順番が分かる人いるかしら?」

「はい」

「はい、ルーカスくん!」

「皮が1番安く、次に肉、骨、そして魔石が1番高いです」

「うーん、一応正解ね。これも細かい話をすると皮って、戦闘時に傷付くことが多いので安く取引されますが、綺麗な状態の場合骨より高く取引されます」

「皆さんも、余裕があればなるべく少ない手数で仕留める事を意識してみましょう!」


「因みに素材の価格として基準になるのがモンスターのランクです」


【全身の価格表】

F皮・・・銅貨1枚〜銅貨5枚

F骨・・・銅貨3枚前後

F肉・・・銅貨2枚前後

F魔石・・・銅貨7枚前後


E皮・・・銅貨2枚〜小銀貨1枚

E骨・・・銅貨5枚前後

E肉・・・銅貨4枚前後

E魔石・・・小銀貨1枚前後


D皮・・・銅貨3枚〜銀貨1枚

D骨・・・小銀貨5枚前後

D肉・・・小銀貨2枚枚前後

D魔石・・・小銀貨7枚前後


C皮・・・小銀貨5枚〜小金貨1枚

C骨・・・銀貨5枚前後

C肉・・・小銀貨1枚前後

C魔石・・・銀貨8枚前後


B皮・・・小金貨1枚〜金貨1枚

B骨・・・小金貨3枚前後

B肉・・・小金貨1枚前後

B魔石・・・小金貨5枚前後


A皮・・・金貨1〜白金貨1枚

A骨・・・金貨3枚前後

A肉・・・小金貨10枚前後

A魔石・・・金貨5枚前後


Aクラスにもなると、1体倒せばしばらく遊んで暮らせるレベルだ。

真ん中の一攫千金を夢見て冒険者になるのだという。


「因みにこちらが、全国の冒険者ランクの割合です」


F・・・11%

E・・・32%

D・・・35%

C・・・15%

B・・・6%

A・・・1%


「見ての通り大体がE〜Dにいます」


「やっぱいきなりCになったバルト様凄いんだ!」

教室内でざわついた。


僕はどのランクから冒険者になれるのかな。

そんな事を考えてるのと同時にユカリの事を思い出した。


そう言えばユカリさん、僕が冒険者になる頃にはどのランクにいるんだろう…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ