表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

月夜の逢瀬【国王視点】



息子であるエリックが、あろうことか婚約者を見繕うために開いてやった舞踏会を、こそこそと抜け出したらしい。


宰相であるデートリヒが言うのだから間違いないだろう。

デートリヒは私の古くからの友人だ。


勿論、息子のエリックがこっそり隠れて何処へ行ったのか知るため、使いをやった。



「えぇ、それはもう美しい娘でした」

「娘? エリックが女と会っていたと言うのか?」

「えぇ、確かに。裸でしたから」

「なんと」


「エリック様に女性の影があったとは…。しかも もうただならぬ関係、ですかな?」

「全くだな…、言ってくれればこの様な舞踏会、開く必要などなかったのに」



親として、心配はしていた。

もう24歳にもなろうと言うのに、浮わついた話のひとつも無い。

エリックが貴族の女特有の、見栄張り合戦も嫌いなのは知っている。

しかしそれでも、後継ぎは残してもらわねばならんのだ。


私自身も、未来の王妃売り込みにウンザリしたとか、そんな事は一切、ない…。



「で、それは何処のお嬢さんかな?」


「いえ、それが・・・、貴族の子女で見たことは・・・。 あれほど目を引く娘ですから…、デビュタントしていれば話題になる筈です」


「しかし聖なる泉に居たのだろう? 泉に居たと言うことは王宮の敷地内に入っていたと言うことだ。」

「それに聖なる泉は、何人たりとも足を踏み入れてはいけない決まりです。 王族は勿論、身分あるものなら誰でも知っているはずでは?」

「全くもってその通りだ。 ま、私にも泉の価値も分からぬがな」


「はっ、勿論、娘の後を追うつもりでした。 しかし・・・」



使いの男は渋い顔をした。



「しかし、消えたのです」



「消えた? 何戯けたことを…、」


「い、いえっ、それが、本当なのです。 私も目を疑いました。 エリック殿下の目の前で、…こう、光が消えるかのように、ふっ─と、消えて居なくなったのです」

「目の前で?」

「…はい、何故か娘が手に持っていた、エリック殿下の上着、それだけが地面に落ちました」

「嘘は、言っていないな?」

「誓って。 そして、エリック殿下は娘が消えたことに驚きもせず、上着を拾って、舞踏会に戻られました」

「・・・ふむ…。 分かった、このままエリックの様子を見てくれ」

「はい。」




使いの報告によると、エリックはここ最近、王立図書館に頻繁に出入りしているらしい。

調べるものといったら、妖精だの聖霊だの、月に関する魔術書・・・、正直我が息子ながら、頭がおかしくなったのではないかと思った。

例のあの娘とも会っていないようだし…。



しかしその約一ヶ月後・・・

月の美しい晩、また泉で例の娘と逢瀬したと報告があった。


エリックは愛しそうに その娘の頬に触れ、そして大笑いしていたと言う。



驚いたことに、"エリックが"娘に触れたと言うのだ。



あのエリックが。

女に変な期待をされないようにと日頃から行動に気を使っている、あのエリックが。

「嘘ではないのか?」と何度も問うた。

けれど「紛れもない事実です」と・・・。



あぁ、ようやく愛と言うものを見付けたのか…。と、親としては一安心した。

しかし、それが誰なのか、未だ分かっていない。


一国の王として、それが許される愛なのか・・・、然るべき時が来れば、息子も真実を語ってくれるだろう。



今は、ただ…親として、見守る事としよう・・・。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ