表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

月が綺麗ですね 【王子視点】



この国の第一王子であるエリックは、公務に疲れ、宮殿の敷地内にある、聖なる泉で休んでいた。


この泉は、大昔、妖精が見える者達がいた頃、それはそれは神聖な場所だと崇めていた泉だ。

そんな聖なる泉も、その価値が分からなければただの泉・・・。

だが不思議とこの泉に来れば、心が安らぐ気がする。



「さて、そろそろ戻らないとウィリアムに怒られるな…」



王子である私の側近、そして幼馴染のウィリアム。

あいつは小煩い真面目な男だから、私がこうして逃げ出しているのもすぐ気付いて、今頃探している事だろう。


あまり遅くなるとまたグチグチ煩いので、相棒の馬であるルークに跨がる。



あぁ、今日は満月だったのか…。



空を見上げて気が付いた。

最近はゆっくりと月を見上げることもなかったな。と…、そう思った時、泉でパシャパシャと水音が聞こえてきた。


不審に思い、目を凝らすと、泉の真ん中辺りに人影が見えた。

王宮の敷地内にどうやって侵入したかは分からないが、これは緊急事態だ。



「誰だ…!? ここで何をしている…!!」



そう声を上げると、その人影は驚いた様子で振り返った。


長い髪が空中に踊って、水飛沫が月の光に反射する。

一瞬、時が止まったようだった。

その光景が美しすぎて。



「女性・・・?」



逆光でよく見えない。

ゆらゆらと漂って、此方を伺っているようだ。



「君は、だれ、なんだ・・・?」



そう語りかけ、近付こうとルークから降りた。

すると慌てた様子で逃げていく。

「待って…!」と、急いでまたルークに跨がって走らせた。


「ごめんなさい…!」と鈴を転がすような声。


岸から上がったのが見えた、そして月は雲に隠れ、その女性も消えたのだ・・・。




それが二週間前の事───・・・・



その事を直ぐウィリアムに相談した。

しかし「分かりましたから早く仕事を終わらせて下さい!」と話し半分で流され、疑問のまま。


あれが誰なのか、確かめたくて、あれから毎日、聖なる泉に足を運んだ。

するとウィリアムも、私が嘘を付いてはないのだろう感じ、王立図書館の古い文献を持ってきて私に見せた。



「全く、世話の焼ける人です。貴方が見たのはここに記してある、妖精や聖霊か何かじゃないですか?」

「妖精に聖霊・・・? しかし見えるものは王族含めもう居ないのだぞ?」

「ふぅ…、そもそもあの泉自体が不思議なものですから…、あの場所でなら…って思いますけどね。 はい、いい加減貴方はご自分の仕事をなさって下さいね」

「分かってるさっ! ったく、ウィルは本当に小姑だな」

「貴方が出来ない嫁なんじゃないんですか? エリー」

「その女みたいな呼び方は止めろっ…!」



その文献には妖精や、聖霊などが載っている。

更に読んでいくと、美しい声で男性を惑わすセイレーンや人魚も居ると言う…。

読めば読むほど、あれは人間ではなかったんだと、そう思うようになった。





しかしそうではなかった。

「誰でもない・・・、取るに足らない人間です」と、本人が言う。


今日もきっと現れないだろうと、諦めていたのに、君はまた現れた。

あのときの一瞬で終われば、こんな気持ちにもならずに済んだ。



儚げな美しい少女だ。

金のウェーブの掛かった、長く美しい髪は、月の光で淡く緑に反射する。

グレーの瞳に、愛らしくも色気のある唇、頬は桃色に染まり、あぁこれが聖霊なのか、と確証した。


でも違うと、本人が言う。


水が滴り、陶器のように白い肌が、私の瞳に焼き付いて離れない。



瞳を開ければまた消える。


私は小さく溜め息を付いて、空を見上げた。

大きく輝いていた月は、薄い雲に隠れて見えなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ