表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私は何も知りません。

作者: 小日向ひより

「フランドール・エリザベートっ、お前との婚約を破棄することを宣言するっそして、このマリア嬢と婚約するっ」

「ふぇっ……」

 学園の廊下のど真ん中。

 聞き覚えのある声が私の名を呼び、騒がしかった場は静まり返ってしまいました。

「えと……私ですか?」

 ゆっくり背後を振り返ると、案の定、そこにいたのは我が国の第一王子。

 隣に可愛らしい女の子を侍らせています。

「婚約破棄……とは、どう言うことですか?」

「お前がこのマリアを虐めたからだっ」

 マリア……?

 殿下の横にいる令嬢のことでしょうか。

 残念ですが、名前も顔もしりませんでした。

 それなのに、どうやって虐めると言うのでしょう?

「身に覚えがございません」

「白々しいぞっ証拠だってあるんだからな」

 自信満々に資料を渡してくる殿下。

 何枚か読んでみますが、すごく作り込まれています。

 ちゃんと証人の名前もかいてあり、本当に虐めがあったかのような資料です。

「証人もいるんだ。認めろ、エリザベート」

 ……エリザベート?

 あぁ、なるほど。

 どうやら殿下は、勘違いされているようです。

 私には、双子の妹がいます。

 難しいことは知りませんが、一卵性双生児というらしく、

 私達は瓜二つなのです。

 金髪も、藍色の瞳も、顔立ちも似ていて、家族でさえ間違えるほど。

 唯一違うのは性格くらいでしょうか。

 妹は男勝りの気の強さ。姉である私はおっとりしているとよく言われます。

 その妹の名前は、エリザベート。

 確かエリザベートは殿下と婚約していましたね。

「ふふっ」

「何を笑っているっ」

「いや、面白いことになったなと思いまして」

 あのエリザベートなら、虐めもやりかねませんね。

 あぁ、本当に面白いことになった……。

 この茶番、今終わらせるなんてもったいない。

 いっそこのまま、エリザベートのフリをしてしまいましょうか。

「殿下」

「認める気になったか」

 ……この上から目線、腹が立ちます。

 言われっぱなしなんて私のプライドが許さないっ

 倍返しにして差し上げますっ

「殿下、まずこの資料についてですが、証人の方にかたよりがありませんか?」

「どういうことだ?」

「証言した方は皆、殿下の側近候補ばかり」

「何が言いたい⁈」

「殿下なら、無理に証言させることも出来るわけです。よってこの資料は信憑性がありません」

「なっ……」

「仮に私がマリアさんを虐めたのだとしても、非があるのはそちらではなくて?」

「なんだとっ?」

「だって婚約者のいる男が他の女と逢引をするなんて、許されないことですよね」

「っっ……!」

 実際に逢引をしていたのかは知りませんでしたが、まさか図星でしたか。

「私は、婚約破棄なんて認めません」

 妹の婚約、勝手に破棄しちゃ悪いですから。

「では、失礼します」

 踵を返し、歩き出します。

 廊下の角を曲がったところ。

「姉様?」

 ニコニコと、笑みを浮かべる我が妹。

 エリザベート、目が笑ってないよ?

 あぁ、なんて言い訳しましょう?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 擁護すれば一卵性は似やすいだけですし(遺伝子は全くの同一だし)、二卵性が似てはならない道理はないです。そして似てる双子が一卵性でなく、似てない双子が二卵性でもないです。 結局の所何の話なん…
[良い点] 主人公がおちゃめでかわいい。 [一言] 自分はそういったことは得意ではないですが、このあとの姉妹のやりとりや婚約破棄騒動の着地点を想像したりするのも面白いかもしれませんね。
[良い点] 短い中に、テンポよく簡潔にまとまっていて、うまいな、と思いました。 終わり方も好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ