表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
674/770

671・醤油が一番!。

 醤油は錬金術でなんとか出来たんだけど味噌はなかなか上手く行かない。

オレのイメージが曖昧なのかそれとも美化しすぎているのか、それとも原料が

大豆じゃあなくてカナバル(大豆もどき)なせいなのか……


前世むこうだとオレってほとんど「食べる人」で「作る人」じゃあなかった。

色々と手伝わされては居たけどね。

作業リーダーは常に姉達だったんだ。


さすがに味噌はスーパーで買ってたしね。

そういえば何処から仕入れたのかキットで手作りをしてたことがあったよ。

飛び抜けて美味しいとは思わなかったけどちゃんと味噌になっていた。

う~ん、カナバルの味噌はとてもそこまではいってないなぁ。


作りたいと思ってイメージしてたのは「信州味噌」だ。

ごく普通にスーパーの棚に並んでたからね。

アレは米味噌で……アレ? 

米? 米味噌? 


そうだった! 味噌の原料は大豆と塩だけじゃあなかった! 

蒸した米に繁殖させた麹菌を塩と共に大豆に混ぜ込んでたんだ。

麹菌の出す酵素で大豆を味噌へと変身させてたんだった。


豆と塩だけが原料の「豆味噌」もあったけどオレの味噌のイメージはやっぱり

米味噌な「信州味噌」なんだよ。

ということで木魔法で育成増産してあるこの世界の「米」を原料に添加した。


う~ん、的のド真ん中の丸のふちにチョッピリかすったって感じ? 


でも、料理長は褒めてくれたよ。

「香りが独特ですね。でも悪くないですよ。

スープの味付け……でしたよね。

少し試させてもらって良いですか?」


スープだけが使い方じゃあないのでソコはもう懇切丁寧に説明した。

彼が一番気に入ってくれたのは味噌漬けだったよ。

魔物肉を漬けて焼くと肉のクセを抑えてくれるって言ってたよ。


キッチンスタッフの評判も良かったね。

香りが独特だから口に合わないって人も居るかと思ったんだけど。

皆、新しい食材や調味料には興味津々だったんだよ。

錬金術で作った「味噌モドキ」なんだけどね。


西の国の国王代理な王弟殿下に味噌ラーメンのレシピと「味噌モドキ」を

届けて貰った。

転移陣は大量の荷物は運べない。

まあ、マジックバックを使えばその限りじゃあないんだけど。


お使いはグラディス王子の従者の方にお願いした。

どこぞの派閥のスパイだってことは全部バレてるんだけどね。

本人は気付かれてるって分かってるのかね? 


届け先が王弟殿下ってことで顔が引きつってるなぁ。

そんなに怖いかねぇ……あの方って。



 王弟殿下はどうやらお気に召したようで錬金術ではなくちゃんと発酵で

味噌が出来たらそちらも送って欲しいと伝言が来ました。

「謎魚」の出しで作ったカナバル豆腐の味噌汁を味わうヘンリー君はやっぱり

ラーメンは醤油が一番だ! と内心で思っていたのでした。


うん! そうだよね。

でも味噌ラーメンも美味しいと思うんだけどねぇ(笑)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ