表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/770

32・旧都の館事情。

 公園を作ってみようと思ったけどコレって許可とか要るんだろうか? 

こういう時に頼りになるのはおばあさまか執事氏だね。

なので二人に聞いてみた。


「公園……聞いたことも無いわねぇ。

貴族は自宅が広いからそんな場所なんて必要無いし平民から要望が来たなんて

話も聞いたことが無いわね」


「街には広場がアチコチ有りますが子供が遊ぶ場所と言うよりは出店や大道芸、

あるいは城からの広報をするための場所ですからねぇ。

むしろ小さい子には危険な場所……ですね。


建物を建てるには一応城への届け出でと許可が必要ですがココは王都とは

違いますからね。

引退された貴族の方々の為の街なので貴族からの申請はほとんど受理されます。

許可が出なかったというコトは聞いたことが無いです。


建物を建てるのでなかったら必要無いと思いますよ」


公園に出来そうな場所ってあるんでしょうか? 


「引退してココで余生を送られる方ばかりじゃあありませんから空いている館は

ソレナリにございます。

ソレラの館は学園の寮に入らない学生や館は無くても余生をココでと言う方々に

貸し出されたりしています。


自前の館をココにお持ちの方ばかりではありませんから。

王都に館をお持ちでもココにまでお持ちな方はむしろ少ないでしょう」


皆様ご自分の領地で余生を送られないんでしょうか? 


「跡継ぎが取り仕切っている領地に居ると口出しをしたくなる方が多いとか。

結局トラブルに発展するコトもあるんだそうです。

まあ、ココ旧都でしたら知己も多いでしょうし貴族としてのプライドも保てます。

引退されてから著述や研究にいそしまれる方も多いですね。

旧王宮や学園の図書館なども貴族でしたら利用できますし」


なるほど……ココ旧都は文化・文教的な都市になってるのか。

図書館……行ってみたいね。

でもまだこんな幼児だしなぁ……

もうちょっと成長して読み書きが自在になってからだね。


今までのアドバイス料とか配当がかなり溜まって来てるからコレで何処かの館を

借りられれば公園を造れそうだよね。

カール君と職人さん達にお願いすればなんとかできそうな気がしてきたよ。


侵入者(笑。)なアノ子達が遊べる場所を探さないとね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ