表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

『こころを盛る』

作者: 詩織




なあ、もう十月やね、



「あゝ、そうやなー」



早いね~


一年なんて、あっという間やね………。



「ほんまやな、」



こないだ満開の吉野桜がはらはら散る下を


あんさんと一緒に歩いて、


お茶屋さんで(ふふふ♪)



「(笑)思いだし笑いか?」


「お前のそんなとこ好きや、」



どんなとこ?



「つまらんこと嬉しそうに、大事にするとこ」



つまらんことあらへん、


うちには大事な宝物やもん♡



「そかそか、ちょっとこっちゃ来い」



ん?


なん?



「……チュ……ッ……」



あっ、あん………あ、んた~




「あいかわらず感じやすいな~」



キスをしただけ


ただそれだけで


そこは溶けてしまうほどの熱をもち


すべての毛穴から愛液が滲みだしていた………。







挿絵(By みてみん)




流れる川を見ていると……


いや、もっと身近に、


水道の蛇口から流れる水を見ていると、


まるで一定のものであるかのように思える。




そこにある「水」は普遍のものであると錯覚する。


しかし、実際には、


今、目の前を流れた水と 

これから流れ落ちる水は全く別であり、



その存在はその瞬間だけのものである。



“異なる同一”の連続によって保たれる普遍の姿。



例えば水、例えば風、例えば時間、



例えば……命。



流れるその瞬間を捉えれば、


それは二つとないその時だけの存在である。






静かで濃厚な時の流れ、


それをとり巻く自然の力


ごまかしの効かない時間の重さ


そしてそれをしなやかに受け取ることができた


______人の深さ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 『こころを盛る』投稿お疲れ様です。  おっ♪ 久々の官能描写ですね、懐かしい。  こういうのを見ると、「朝子と先生」を思い出します。  あの露天風呂で、朝子の火傷痕に舌を這わせる名シーン…
[良い点] すげぇー 水の流れるのをみて同じ水でも違う水なんだよなぁー と思うときはありましたが、そこから自然とか時間とかに、持っていく想像力が素晴らしいです。 また、それを読ませる筆力や、感性も凄い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ