表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

プロローグ

勇者。

それは、字を見てわかるとおり「勇気」ある「者」のことだ。

こう言ってしまえば誰にでも当てはまりそうなことに見える。事実そうだ。

その気になれば誰でも「勇者」になれるのだ。

ただ、「勇気」があればいいのだから。

そう考えると、「よく物語で出てくる勇者はなんなのか?あれは、誰でもなれるものなのか?」と思うけれどそんなの簡単に説明できる。

「周りの奴らがヘボすぎて力のあるやつが頑張ってる。」ただそれだけだ。

こういってしまえばほとんどの「勇者」や「ヒーロー」の説明がつく。

おお、とても簡単に説明ができた。

今度から、あんぱんのヒーローにこのようなキャッチコピーをつけたらいいんじゃないか。


「周りのやつらがヘボすぎてついには、あんぱんにすがり助けてもらってるアニメ。」


実にわかりやすいぞ、これ。

なんてやる気のないやつらがでてるんだ。主人公過労死するぞ。

カバとか本気でおこったらライオンすらたおせるぞ。おい、がんばれよカバ。

つまり、勇者やヒーローなんて誰にでもなれるんだよ。

まあ、その人しだいだけど。

しかし、普通はそんなやつは滅多にいない。なれるけどならない、なんてそんなのよくあることだ。

だから、ラノベ好きの勇者がいてもおかしくなんかないよねっ


1年s組11番


佐陀(さた) 魔喪(まも)




〜勇者についてのレポート〜












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ