表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/24

8 書状

 由月の私室は、一片の乱れも無くきれいに片付けられている。少しでも乱せば兄の不興を買いそうで、緊張に体が強張った。

 部屋の隅には、影亮が疲れた面持ちで座していた。由月を見上げた視線は、随分と恨めしげである。

 影亮は口を利くのも億劫だと言う様に、無言で書状を由月に突きつけた。影亮の視線を笑顔でいなし、由月は書状を受け取った。

 影亮は口元に苦笑を貼り付け、三人に会釈した。立ち上がり、足早に退室する。

 声をかけられる雰囲気ではなかった。とにかく、疲れきっている様子だった。

 須桜は気遣わしげに影亮の背を見送っている。

「座りなさい」

 はっとして、紫呉は由月のもとに足を運んだ。

 折り畳まれた書状を渡される。

 紫呉は下座に正座して、それを両手で受け取った。背後に座した影虎と須桜が膝行して近寄り、紫呉の手元を覗き込んだ。

 書状を開こうとするが、何かが糊になっているのか中々上手く開けられない。

 紫呉は破らぬように気を払い、慎重に書状を開いた。

「……これはまた」

 念入りなものだ。

 赤黒く染まった書状は、どこまでも禍々しい。

 血文字に目を注ぐ。文として成り立っていない。めちゃくちゃに文字を並べているようだった。

 文字は紙の全てを覆い尽くしており、一見したところ何を訴えたいのか分からない。

 二枚目、三枚目も同じだ。びっしりと血文字が敷き詰まっている。

「それが原書。こちらが写しだ」

 由月の手から、数枚の書状を戴く。血文字から墨になっただけで、随分と見やすくなった。

 原書と写しを、四人で囲んで見つめる。

「……誤字が有りますね」

 文書中の『如』と『月』の文字が誤って書かれている。

「よく気付いた」

 由月が誇らしげに笑った。

「そしてこれが、誤字に朱を引かせた写しだ」

 由月は先程影亮から受け取った書を、文机に並べた。

「……ご苦労さんだな、亮ねえ……」

 書を覗きこんだ影虎が、苦笑いした。

 あの疲れた様子からすると、一晩かけて朱を引いていたのかもしれない。もしかすると、写しの作成も影亮がしてくれたのだろうか。

「……お命頂戴致します 破」

 修正版に浮かび上がった文字を、須桜が読み上げた。

 由月は扇で口元を隠し、肩を揺らして笑う。

「面倒な事をするわりには、面白みが無いだろう?」

 だが、と由月は言葉を切って目を伏せた。

「この執念は褒めてやる」

 伏せた目も、声も優しげではある。だが含まれる冷ややかさに、部屋の温度が下がったような心地がした。

「同じ書状が各地の壱班に届いていた。中央森の各所にも打ちつけられていた。写しではなく、全てが血文字だった。ご苦労な事だ」

 影虎が原書を手にして、陽に透かした。

「字のとこが所々破れてる。それに掠れてる。針で書いたかな」

「ああ。森の入り口に落ちていた書状には、ご丁寧に血で汚れた針が包まれていたよ。それから、剥がした爪も包まれていた」

 須桜が肩を竦め、気持ち悪そうにわきわきと手指を動かした。

「爪は全て親指のもの。十ほど有ったかね」

 思わず紫呉は、己の手指をさすった。

「……これは、確かに、……要警戒用件ですね」

「臆したか?」

「まさか」

 由月の揶揄の声に、紫呉は反射的に言い返した。由月は満足げに笑う。

「おそらくは、時宜からするに里炎の縁筋の者だろう。組頭達を処刑した折に、こうなる可能性は有るだろうとは思っていたが、これほどに求心力が有ったとは以外だった。誤算だな」

 由月はこちらを向いて、軽く頭を下げた。

「お前には迷惑をかける。すまない」

「……ぃ?」

 紫呉は慌てた。意図せず変な声が出た。

 兄が自分に頭を下げるなど、というより、人に頭を下げるなど目を疑う光景だ。

 影虎と須桜も同じ気持ちのようで、どうしたものかと顔を見合わせている。

 紫呉は無意味にあわあわと泳がせていた手を己の膝頭に落ち着け、由月の顔を覗き込む。

「あの」

 何を言おうと決めて口を開いたわけではない。接穂が見つからず、結局は口を引き結んだ。

 由月は肩を揺らしている。笑っているようだった。

 由月が頭を上げる。閉じた扇で、疑問符を浮かべた紫呉の額を突いた。

「お前は、慌てると途端に幼くなるね」

 拍を取るように、ぺしぺしと脳天を軽く叩かれる。

 突かれた額を押さえ、紫呉は憮然とした面持ちで視線を背けた。由月は楽しそうに笑い声をあげている。

「そう不細工な顔をするものではないよ。……ああ、そうだ。言い忘れていたね」

 由月は扇を逆の手に持ち替えた。今度は扇ではなく掌で、紫呉の頭をぽんと撫でる。

「おかえり。久しぶりに会えて嬉しく思うよ」

 ぱち、と瞬く。

 由月は穏やかな笑顔で紫呉の頭を撫でている。

 紫呉は首を振って手を振るい落とした。

 腹が立つ。面倒ごとを押し付ける為に呼びつけたくせに。

 文句の一つ二つ言ってやろうかと思っていたのに。意趣返しの一つ二つしてやろうかと思っていたのに。簡単に絆される自分の単純さに腹が立つ。

「……ただいま戻りました」

 紫呉は押し殺した低い声で、小さく呟いた。

 せめてもの反抗に、自分も嬉しいとは告げずにおいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ