表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クラゲカレー

 カレーを何にかけて(つけて)食べる?


 そんなネットでの質問に、多くの回答が寄せられた。


『白ごはん』という答えが一番多かったが、中には次のような答えもあった。


『サフランライス』

『ナン』

『チャパティー』

『うどん』

『そうめん』

『スパゲッティー』

『ピザ』

『顔』

『キャベツ』

『猫』

『紙』

『クラゲ』



「クラゲ!?」

 私は思わずその文字を見て声をあげた。

 それは数多くの回答の中で一際異色を放っていた。


 私はスキルを駆使してクラゲさんの住所を突き止めると、アンタビューに乗り出した。




 クラゲさんは昔海で溺れた女性の霊だった。


「カレーが好きでねェ……、今でもあの味が忘れられないんですよ」


 ぷよぷよととろけた顔を懐かしそうに笑わせて、クラゲさんは続けた。


「でもほら、海の中には白ごはんがないでしょう? だから……」


「なるほど。クラゲにかけるしかないわけですね?」

 マイクを向けながら、私はさらに気になったことを聞いてみた。

「ところでクラゲにかけるカレーはどうなさってるんですか?」


「ククク……」

 クラゲさんが、笑った。

「それはおまえだあっ!」




 クラゲさんに襲いかかられ、私は引き裂かれ、カレーとなった。

 なるほど。水の中でカレーを得るにはこうするしかないわけか。


 私はおいしいカレーになり、漁師さんに網で引き上げられると、レトルトカレーとして商品化された。


 しかし人間どもは私を白ごはんにかけて食べるのだろう。


 クラゲにかけるしかないあのひとの気持ちを思うと、涙が抑えられなかった。






誤字はありません

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
中華料理にクラゲが出てくるから不可能ではないですね!← アンタビュー……アンダーグラウンド・インタビューの略……? と思いましたが地下どころか海にも潜っている主人公がすごすぎます。
誤字ではないというので報告はしませんが アンタビューって何? アンタをビュー(眺める)?餡がタビュー(禁忌)? あと幽霊の特定とかどんなチートスキル使ったんだよ
そうなると「顔」は顔にかかるという話ではなく、顔にかけて食べる食顔鬼なるものだったりして。 「猫」はうちのまどかさんですかな? あ、違うか。かけてない。 アンケートに食パンがない…………。 ワタシは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ