表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由の翼  作者: 夕凪
6/14

第二章〜必然歌は空高く〜

初めての都会はビルの森。一人で歩くと、コンクリートの迷宮で迷子になってしまいそう……そんな感覚に陥ってしまう。










「え!?ココを出ていくの!?」

「そんな……急に!?」

予想していた通りの二人の反応。

「言わなくてもわかってるよ。ココ、危ないんでしょ?だから…」










少し前の記憶を、頭の中で再生する。

―……これで、よかったんだ。


そう考えながら歩いていると、突然誰かにぶつかった。


「…ぁっ!」

不意打ちだったので、その場に尻餅をついてしまった。

「うわっ、わりぃ。大丈夫か?」

テノールの声が上から降ってきた。顔を上げると、そこには一人の青年が立っていた。二つくらい年上だろうか。

「あは……大丈夫です。………多分。」

「多分!?」

苦笑いを浮かべながら腰を押さえると、青年は焦ったらしい。悲鳴に近い声を発した。

「あ…いえ、大丈夫です!」

誰にも迷惑をかけないと誓ったばかりなのに、さっそくかけてるじゃないっ!…と、反省しながら言い直した。

「……っは。お前、面白いヤツだなぁ。俺、蛍麻ケイマ。お前は?」

蛍麻と名乗った青年は、笑いながら手を差し伸ばした。そっと手を取り、立ち上がる。

「私は架羅。よろしくね、蛍麻。」

「おぉ。折角だし、どっか行かねぇか?もうちょっと自己紹介したいし。」

「うん。」




「(こいつか?例の混血児、架羅。)」



『混血児の特徴は灰色の髪、アメジストの瞳で年下の女だ。』



「(ターゲット確認。さて、行動に出るとしますか……。)」


鼻歌を歌いながら先を進む少女を見据え、蛍麻は一人思想を巡らせていた。









「じゃぁ、街に来たのは初めてなのか!?」

街道を正面にして建てられた、小さな白いカフェのオープンテラスに腰を下ろし、白いカップを片手に蛍麻は驚きの声を上げた。

「うん。今までずっと、町外れの森にいたの。」

余談だが、父母と暮らしたのが東の森で、篝・雅樹と暮らしたのが西の森。そして、その西の森から北に進んだ先がこの街。少し小さめの都市・マカティアだ。

「そっか。で、何でいきなりこんなとこに?引っ越しか?」

蛍麻が首を傾げて問う。

砂糖を入れたカップを混ぜるのを止めて、蛍麻を見つめる。


「逃れてきたの。」


蛍麻は一瞬目を見開いたが、すぐに笑った。

「また、そんな事言って。詩人じゃあるまいし……。」

「本当よ?」

ふと目をカップに向けて言う。透き通った茶色から、レモンの香りが白く上っていく。


「……マジ…?」

「……まじ。」

蛍麻の問いに同じ答えを返す。


「…よかったぁ。架羅も仲間かぁ。」


重い緊張を、明るい笑顔で破った蛍麻。その言葉にふと疑問。

「仲間?」


「“逃れてきた”って単語は、ここら辺の人間は口にしない。使うなら、“逃げてきた”だ。つまり、お前の言った事は天使と悪魔にしか解らない。」


カップに白い角砂糖を投げ入れ、蛍麻が言った。

「実は俺も、“逃れてきた”んだ。」

「何で、蛍麻が?あなたは一体……。」


しばらくの間、沈黙が漂う。

サービスでケーキを運んできたウェイトレスが、不思議な瞳で私達を見比べ、テーブルにケーキを二つ置いて店の中に帰っていった。


「黒髪に、朱色の瞳……。俺は、悪魔の子のはずだった。でも………、」



蛍麻は目の前に置かれていたショートケーキの苺の赤を見ながら、重たく口を開いた。




突然その場に立ち上がる蛍麻。見下してくる朱の瞳は、孤独の闇に濁っている。

「け……いま…?」

一体、どうしてしまったのだろうか。


もしかすると、自分を捕らえにきた追っ手なのかもしれない……。


嫌な予感が脳裏を走り去っていく。



瞬間、目に写る全てのものが琥珀に色を変えて、それぞれの時間を止めた。


「何!?何なの、これ……!!」


世界は、二人を残して琥珀の静寂に飲み込まれたのだ。




「架羅、俺は…お前と同じ…禁忌の子なんだ…。」




哀しげに呟いた蛍麻は、右翼しかない悪魔の翼を広げていた。


音の無い琥珀の世界で栄える漆黒の翼は、孤独の闇そのものだった。




第二章突入!どぅも、夕凪です。今回、新キャラの蛍麻ケイマが登場したわけですが……。はい、仕込みキャラです。まぁ、その話は後程出します。追求無しでお願いします。でゎ、次話でお会いしましょう。ストーリーは核心へと踏み出したばかりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ