異世界の都 キリシア領編 54 奈落の闇からの脱出 3
初めて小説家になろうに投稿しました。
投稿するか悩みましたが皆さんに読んで頂きたいと思い思い切って連載しました。
毎日更新するつもりですが時間は不定期になりますけど良かったら楽しんで読んで下さい。
不慣れな点も多いですがみなさん宜しくお願いします。
誤字脱字のご協力、ありがとうございます。
[シェリー、少し傷口を見せてくれ。化膿してたら大変だし。見たくなければ目を伏せて居て良いぞ。]
(大丈夫です。騎士の時に他の騎士の斬られた姿は見てますから。)
俺が切った腕と足の布を外して確認する。良かった。化膿はして無いな。壊死もしてないようだ。
念の為ハイポーションを掛けて新しい布で巻き直した。
[傷口は大丈夫だな。状態も良さそうだ。あとは体力を少しでも維持しないとな。少しでも食べたり出来る?]
(はい。パンとスープくらいなら。)
[じゃぁ食べようか。]
アイテムBOXからパンとエリー特製のスープと肉の串焼きを出してキャリーと食事を取った。もちろん水分もね。
[しかし、改めてレイスは強かったな。キャリーを襲って行かなくて良かったよ。]
(じつは龍也さんが闘ってる時に、1度だけ近付いて来ました。)
[そうなのか?気付かなかった。それで何も無かったのか?]
(鎌を振られたんですが結界に弾かれてました。なんかバチっと音が聞こえたような感じで。)
[雅の結界のおかげだな。バチっと音がして弾かれたかぁ。何だろうな?雅の結界の正体って。]
(あくまでも予想ですが光魔法では無いでしょうか。)
[光魔法って怪我を治すとか治癒系専門じゃ無いの?)
(主な用途は治癒が多いですが光魔法の特性は雷の特性もあります。)
雷かぁ。どっかで聞いた記憶があるよなぁ。何処だっけ?・・・あっ!雅が盗賊やガードナーに施術した奴隷紋だ。
俺が奴隷解放の効果を雷に撃たれた様なって説明したんだった。
[じゃぁ光魔法は雷属性も持ってるって事?]
(はい。死霊系は光属性に耐性がありませんから、効果は大きいかと。)
[じゃぁ無いと倒せない相手も居るって事だよな?]
(絶対に無理と言う訳ではありません。1撃で相手の魔力を刈り取る様な攻撃を与えるとか。)
[キャリーは今回はレイスだったけど、次は何が出てくるか想像付く?]
(1つ気になったのがレイスが居てネクロマンサーが居なかったのが気になりました。ネクロマンサーはレイスなどを操るボス的な存在です。)
[じゃぁ次はネクロマンサーが出てくるかもって事かな?]
(いえ。ネクロマンサーはあくまでも死霊を操るのが脅威であって単体だとレイスと変わりません。ネクロマンサーとレイス数体が現れたらとても危険かと。どんな行動してくるかが想像出来ません。)
じゃぁ前のレイスの時の攻撃パターンがないって事じゃん。不規則な攻撃して来たらとても勝ちパターンが見えない。
[次がそれだったらヤバいな・・・]
(レイスも雷属性の剣とかで斬られたら霧散しても復活が遅くなるのでネクロマンサーを狙いやすくなります。ネクロマンサーが仕留められたらレイスも消えます。)
[光属性の剣とか持ってないし俺が光属性使えないから。手詰まりって感じだな。それより強い死霊系は居るの?]
(リッチですね。私も文献でしか分かりませんけど知性を持っていて会話も可能かと。光属性以外の魔法を巧みに操ると言われてます。不死者と呼ばれてます。こちらも対抗策は光属性の攻撃しか無理と言われてます。)
何か頭が痛くなって来たな・・・雅はどうやって雷を作れる様になったんだ?雷ってなんだ?入洞雲?積乱雲が現れて雷と共に強い雨が降る。ニュースではこんな感じだよな?
シェリーも魔法はイメージだって言うけど、そんなのどうイメージするんだよ?雅はどうやって作った?なんか引っかかるんだけど出て来ない・・・
そもそも俺が光属性持って無かったら、それこそ考えるだけ無意味だし。
(龍也さん如何かしましたか?)
[いや、大丈夫だよ。そろそろ進もうか。]
いまさら考えても仕方ないな。此処から生きて戻る事だけ考えれば良いだけだ。せめてキャリーだけでも生きて此処から出してあげないと。それだけを考えよう。
しかし、見渡す限り次に行く入り口が無いんだけど?
[キャリー、何か入り口の様な物は見つけた?]
(いいえ。まだ分からないです。)
[本当に不親切だよな。入り口はここ。って書いてくれりゃ良いのに。]
(ふふふ。全くですね。)
ん?あの壁の窪みって手形かな?
[キャリー、あれは手を置いたら、何か仕掛けが有るのかもしれないな。]
(確かに手形に見えますね。)
[手で触ってみるから、俺にしっかり捕まっててな。]
手形の窪みに手で触れてみると、うぉぉ!なんかエネルギーを3割ほど持って行かれた気分。これは魔力を吸われたのか?その後、壁が開いて階段が現れた。
[正解みたいだな。なんか体内から持って行かれたんだけど。]
(それは魔力を吸われたのかも知れませんね。マナポーション飲んだ方が良いかと思います。)
[分かったよ。]
キャリーに言われた様にマナポーションを1本飲んだけどこれでは足りて無いな。その後、追加2本飲んでようやく元に戻った感じになった。
[キャリー、階段降りるからしっかり捕まっててな。]
(はい。)
今度はどれくらい階段が続くんだろうか?
私自身の執筆意欲になりますし、今後の改善点にも繋がりますので、宜しかったら評価の方と続きが気になると思って頂いたらブックマーク宜しくお願いします。
感想や誤字、脱字あればご指摘宜しくお願いします。




