表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カニ剃り

 廃墟同然の理髪店。

 前世紀から破砕したままの自動ドアをくぐって待合席に陣取り、拾った漫画雑誌を開く。

 朝のルーチン行動をこなしていると、ロンが何かを抱えて入ってきた。

「また物騒なものを拾ったのか」

「物騒ではない。カニだ」

 ロンの腕の中でカニは誇らしげに両手を振り上げ、朝陽にきらめかせた。それはただの鉗脚ではなく、刀のように鋭利なハサミに置換されている。

「返してこい!」

「大戦が終わって世代を重ね、無害化している。俺たちのように。新しい働き手だ、仲良くしろ」

 確かに地雷ガメやバルカン蜂に比べれば殺傷能力は低いだろうが、野生化した兵器生物に違いはない。

 だがロンは衿紙を付けて椅子を倒し、カニに髪を切らせ始めた。

 髪が終わると髭を剃る。新入りは意外と器用らしい。

「いて」

 ロンのあごから下が赤く染まった。

 ロンは無言で血を拭い、カニに続きをやらせた。

 俺を見て、どこか言い訳がましく言う。

「分かり合うためには、忍耐が必要だ」

 俺たちのように、か。

「ふん」

 含蓄を感じたことを悟られたくなくて、努めてそっけなく、漫画へ目を落とす。チョキチョキと鳴るハサミが気になり、内容は頭に入らない。

 やがてロンのいびきが聞こえ始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ