18/20
たちあおい
現代短歌なので、小難しいことは抜きにして。
感じたままを詠んでみました。
お気楽に味わってみてください。
雨の中 すっくと背伸び たちあおい
蕾が待つは 梅雨の終わりか
小学校脇の花壇に、タチアオイが並んで咲いていました。
高くまっすぐに伸びた草丈は1~3メートルくらい。横一列、なんだか背比べをしているようです。
花は一重咲きに八重咲き。色鮮やかな美しい花を咲かせます。
そうそう。タチアオイの花は、梅雨入りの頃花茎の下の方から上に向かって順々に咲き始め、梅雨明けの頃にてっぺんのつぼみが咲くのを知っていますか。
昔、近所の方からそんな話を聞き、それ以来今時分タチアオイを見かけると、「梅雨明けまであとどのくらい?」とこっそり花に尋ねるようになりました。
(言葉にすると大丈夫かと心配されちゃいそうなので、目で!)
今年はタチアオイも梅雨明け予想は大変でしょうね。




