表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『たからもの』  作者: サファイアの涙
77/126

第76章

 「良作君・・・久しぶり。元気だった・・・?」


 「里香ちゃんじゃないか! 君こそ、どうしてた・・・? 何年ぶりになるんだい? 最後に会ってから・・・」


 「そうね・・・もう、三年以上たつわ。あたしが東京の中学に行ってから・・・。もう、あたし、高校生になっちゃった。」


 「僕も同様さ。」


 遠山里香は、K小学校を卒業すると同時に、母方の事情もあって、都会の中学校に入学し・・・そのまま、良作とは疎遠そえんになっていたのだった。


 「里香ちゃん・・・こっちにはどうして・・・?」


 「うん。実はね、また家の事情が変わってね、こっちの高校に通うことになったの。ほら、U町にある、男女共学の・・・。」


 「ああ・・・U高校か。遠いな。電車で通ってるのかい・・・?」


 「うん。毎朝、早起きで、面倒だわ。良作君と同じ、Y東高校に通いたかった。あそこだって、共学よね。」


 「ああ。でもね、英語の先生が『鬼教師』だから、やめておいて正解だったかもしれないよ。僕なんか、英語苦手だから、毎日毎日、頭、棒で叩かれてるしね・・・。」


 「まっ、ひどい先生ね。」


 「ははは。あれはあれで、けっこういい先生なんだ。嫌いじゃないよ。」


 良作と里香が話している最中にも、大型重機は動き出し・・・いよいよ、取り壊し作業が始まった。


 すると、今までガヤガヤと雑談していた、良作たちを含む、その場の集団が・・・ぴたりと口をつぐみ、重機が、校舎東側の瓦屋根かわらやねを破壊するのを凝視ぎょうししていた。


 バリバリと音を立てて、崩れゆく屋根。


 そこに、ほこりが立たぬよう、放水車から放たれる水が、容赦なく損傷部分をぬらす。


 そして重機は、その下にある、図書室を破壊し始めた。


 ここはかつて・・・良作と美絵子が、並んで絵本を読んだ、大切な想い出の場所・・・そして、大山少年と、熱き友情をはぐくんだ、二人にとっては、何年も自分たちを孤独のふちからまもってくれた、居心地のいい、忘れがたい「シェルター」でもあった。


 その想い出の空間がいま、つめたい機械の手で、こなごなに破壊されようとしている・・・。


 良作がふと横を見ると、例の、ボーイフレンドが出来た、あの子・・・良作に最後まで付き合ってくれた一番可愛い女の子が、目にいっぱい涙を浮かべている。


 「もう・・・もう、やめて!」


 彼女はそう叫ぶと、ボーイフレンドが肩に回した腕を振り切って、泣きながら校門に向かって駆けていった。


 「あっ! 由美ちゃん!!」


 あわてて後を追うボーイフレンドの彼。


 良作と里香が、あっけにとられてその様子を見ていると・・・その間にも重機は、容赦ようしゃなく思い出のまなを破壊してゆく。


 ・・・見ると、彼女だけではない。


 大人も・・・そして、子供も・・・みんなハンカチで目をおさえたり、すすり泣きをしながら、校舎が削られていくのを見守っているではないか。


 (きっと・・・みんな、ここで学んだ学友なんだ。つらいのは・・・さびしいのは、僕らだけじゃないんだ。そうだ。そうなんだよな・・・。)


 良作がふと気づくと、里香がしゃがみこんで泣いている。


 彼女もまた・・・自分と同じように、ここにいる皆と同様に「痛み」を感じ、校舎が破壊されるにしたがい、その向こう側に見える青空の空間が増すにつれて・・・自分の中にある、大切な「たからもの」が、ひとつ失われてゆくのをかみしめていたのだ。


 そして里香は・・・無言でブランコのところに走り寄ると、うつむきながら座り、前後に体を揺らし始めた。


 「里香ちゃん・・・」


 良作は、そんな里香を気遣い・・・自分もブランコに揺られた。


 ここはかつて、美絵子と良作が、放課後に下校前のひとときを過ごした、幸せの空間であった。


 遠くで校舎が破壊されてゆく中・・・いまや良作の隣にいるのは、美絵子でも、田中理沙でもなく、遠山里香。


 彼は、あいもかわらぬ運命の皮肉さと、そのきまぐれさを痛切に肌で感じながらも、隣に座る里香に話しかける。


 「・・・里香ちゃん。もう、帰らないか。じゅうぶんだよ、もう。」


 「そうよね。・・・うん、そうよ。でも・・・家に帰りたくない。またあたし、ひとりぼっちになっちゃうもの。」


 「里香ちゃん、だったらうちに来ないか・・・?」


 「・・・えっ?」


 「里香ちゃんとは、いままで、あまり話せなかったからね。・・・うちで、ゆっくり話そうよ。」


 「いいの・・・?」


 「ああ。」


 こうして里香は、まだ破壊が続く学び舎を視界の片すみに感じつつ・・・良作の自転車の後部に乗り、彼の腰に両手でしっかりとつかまり、ゆっくりとK小学校をあとにした。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ