表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

わたしはラーラです。-ICH BIN LARA.-



「ウチに来ないかい、ラーラちゃん」




真っ赤なかみのすてきなお兄さん。

ひざをおって目を合わせてくれる。

あそびにくるときはいつだって、手にたくさんのおみやげを持ってきてくれる人。

お義兄さんはいつも申し訳なさそうにするけれど、赤毛のお兄さんがきてくれるのは、わたしたち姉妹にとってはうれしいことだった。



いわれたことばのいみがわからなかった。

あそびにおいでということなのかしら。

つかまり立ちを始めったていうお子さんに会えるかな。

赤ちゃん、だっこしてみたい。





「赤ちゃん、だっこさせてくれますか」


「もちろん、君さえよければね」





お義兄さんがあわてていう。


「遊びに行くんじゃないんだよ、ラーラ」


首をかしげてお義兄さんを見ると、目をそらされてしまった。





大姉さんが言った。



「ラーラ、あなた、シャファトの御家にお仕えする気持ちはある?」



それってどういうことかしら。





お義兄さんと大姉さんが、けっこんして二回夏が来た。


けっこん式にお義兄さんの家族はこなかった。


それでもすてきなお式だったのよ。


大姉さんはとてもきれいだった。


お義兄さんもいつもよりかっこよかった。


赤毛のお兄さんもおくさまも、それに金ぱつのお兄さんもきてくれて、みんなでいっしょにお祝いした。





大姉さんは父さんから引きついで、このまえの春に(だん)しゃくになった。

女当主よ、かっこいい。

わたしはし ょ(Beruf)(stätige)ょ う ふじん(Frau)になって、お義兄さんといっしょに大姉さんを助けるのがゆめなの。





「あのね、ラーラ。

このままだと、あなたが行きたがってた職業( Beruf)訓練(sbildende )学校(Schule)に、通わせてあげられないかもしれない」





大姉さんのことばにわたしはびっくりしてしまった。





「事業の成績が良くないの。

フェーベとヒルデもお嫁に出してあげなければならない。

あなたが大きくなって、学校に行こうと思ったとき、そのお金がないかもしれない」





大姉さんは、わたしが小さいからって、うそをついたりしない。





「ユリアン様が…………シャファト伯爵が、もしあなたにその気があるなら、大きくなったらシャファトの御家で働かないか、と。

それならばあなたを職業訓練学校に通えるように、援助してくださるって、おっしゃっているのよ」





わたしは赤毛のお兄さんを見た。


お兄さんはいつもやさしいかおをしている。





「赤ちゃんをだっこするしごとはありますか」



「……努力するよ」





お兄さんの耳が少しかみの毛と同じ色になった。





「ラーラちゃん、大きくなってからでいい。

君が君の夢を叶えられるよう、わたしは援助したい。

だから、なにも心配しないで。

君は君のなりたい人になればいい」





そういってお兄さんはかえっていった。


げんかんまでおみおくりして、いつものとおり手をふった。





「……ラーラ、おいで」




お義兄さんが、わたしに手をさしだした。


その手に手をのせると、そのままだっこされてしまった。




「お義兄さん、わたし赤ちゃんじゃありません」



「そうだね、ラーラは立派な淑女だ」




それなのにおろしてくれなかった。




そのままお義兄さんはおにわをあるいた。


にわしに「いとま」をだしてしまったから、ぼうぼうになってしまったおにわ。





家のうらまできて、お義兄さんは「ごめんな」といった。



ぎゅっとだっこされていて、かおが見えなかった。




「……わたしがリーザと結婚しなければ、こんなことにはならなかったのに」




わたしはびっくりしてしまって、「なんで?」ときいた。


お義兄さんはなにもいわなかった。




あわててわたしはいった。

お義兄さんがお義兄さんでうれしい。

大姉さんとけっこんしてくれてうれしい。

大姉さんはお義兄さんといっしょにいるときがいちばんきれい。

お姉も、ちい姉も、わたしも、お義兄さんがだいすき。


いえばいうほどお義兄さんは下を向いてしまって、わたしは首にまわした手でお義兄さんのあたまをなでた。




「お義兄さん、いつもありがとうございます。

大姉さんと、わたしたちのために、ありがとうございます」




お義兄さんがぐうとのどをならした。

かおは見えなくて、お義兄さんはわたしをだっこしたままおにわを歩いた。




わたしはあたまをなでられて、うとうとしてしまった。


お義兄さんの「ありがとう」という声がきこえた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ