表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

#5「そして 新たな朝へ」

「どうした?」


 ズボンのポケットに手を突っ込んだまま、千夏ちゃんが言う。


「え……だって、千な……矢市垣さん、学校は……?」


「ん?サボった」


「えぇ……」


 臆面もなく言う彼女に呆れながら、たっま今自分も同じことをしていると気づいた。今というか、かなり長い期間。私の方が格上だ。


「丁度いいや。ちよっと話しようぜ?」


 微笑んで、千夏ちゃんが言った。






「ありがとうございましたー」


 店員さんの声が耳を通り抜ける中、私は袋を破く。中から拳より少し小さいぐらいのチキンが顔を出した。湯気をあげながらお腹を空かせる匂いを放つチキンに、私は歯を引っ掛ける。


「はふっ……」


「熱いぞ?まだ」


「んっ……」


 彼女の言う通り、味よりも熱気が口いっぱいに広がる。アツアツの肉塊が舌の上を転がる。


「んん……でも、おいしいな」


「だろ?」


 コンビニにきてまたはいいものの、特に買うものの無かった私に、千夏ちゃんが勧めてくれたチキンである。


 千夏ちゃんの方もチキンを頬張っている。向こうは赤い辛口だ。


 しばらく間食に没頭して食べ終えた後、千夏ちゃんが口を開いた。


「昨日さ、悪かったな。翼の気持ち考えないで、勝手なことばっか言って」


 未来を見れるようになった今の私を作ってくれた恩人は、そんなことを言うのだった。


「気にしなくていいですよ。その……あの時抱きしめてくれて、嬉しかったです」


 恥ずかしいけど、ちゃんと言った。千夏ちゃんも少し頰を赤くして、困った顔になっている。


 って、あれ?


「あの、今、翼って……」


「あー。良いだろ?友達だし」


 至極当然であるかのように、彼女は言った。友達。友達!


「ん、駄目だった?」


「いえ、全然!」


 じゃあ……じゃあ、私も良いかな……。


「ありがとう、ちーちゃん!」


「え……ちーちゃん?」


「あっ」


 いや馬鹿馬鹿馬鹿!!ちーちゃんは流石に駄目でしょ!!急に距離近すぎでしょ!!


 どうしよ……千夏ちゃんどう思ったかな……。


「あの……」


「なんか……恥ずいな。そんな可愛い呼ばれ方されたことないから」


 千夏ちゃんはそう言って、黄金色のポニーテールをいじっている。


「ちーちゃん……ちーちゃんか……いいな」


 顔を赤くして言う。わっ、可愛い。かっこよくて可愛いのずるいよ。


「……ちーちゃん」


 私も、彼女に聞こえない声量でまた呟いた。


 時間はゆったりと過ぎるのだった。






「翼んち、行っていい?」


 コンビニを去った後、ちーちゃんはそう言った。良いけどうちには何もないよ?私はそう言ったが、聞いてみると__


「おっ!やっぱあるじゃん」


 私の部屋に着いてすぐ、テレビの下のゲームソフトが並ぶ棚を見て彼女が嬉しげに言う。


 聞いてみると、昨日来た時に見かけた"大戦闘スマッシュバトラーズ"がやりたかったらしい。


「やっぱりスマバト?いいね、やろっか」


「よしきた!」


 私はソフトカードをゲーム本体に入れ、電源とテレビの電源を付けた。種類の違う2つのコントローラーを本体に繋いで両手でちーちゃんに手渡すと、彼女は意外にも操作が難しい方を手に取った。


「あたし、けっこうガチ勢だぜ?」


「私だって。3スト終点でいい?」


 おう、とちーちゃんは頷く。


 その先はもう、お互い無言の集中モードに入り浸った。一戦士と一戦士としての、一瞬も気を抜けない死闘の果て。


「……っああああ!!!」


「やったー!」


 最後に戦場に立っていたのは、私のキャラだった。


「うぅ〜……」


 ちーちゃんがショックを受けた様子で寝転がりながら、不満げにうめく。


「いや、シーラ強すぎだって!ホープドライブ適当に撃ってれば当たるじゃん!」


「じゃあ、ちーちゃんもシーラ使う?」


「……いい。あたしハーティしか使えない」


 見てろよ!彼女はそう言って、再び起き上がった。


「……ふふっ」


「なんだよー!」


「や……ごめんね」


 ちーちゃんと過ごすの楽しくて……とは、恥ずかしくて言えなかった。


 それから、何十戦と繰り返して。


「疲れたぁー……」


「2時間ぐらいやっちゃったねえ……」


 二人で寝転びながら話していた。さっき最終戦が引き分けに終わり、テレビの電源はすでに消えている。


 時計はもう、1時を指していた。どうりでお腹も空くわけだ。


「……ねえ、ちーちゃん」


「んー?」


 寝転んだまま、ちーちゃんは返事した。気の抜けた顔で。


「私、来週から学校行くよ」


「ん〜……え!?マジで!?」


 一瞬頭が働いていなかったんだろう。ちーちゃんは面白いぐらい声のトーンを変えて、バッと起き上がった。


「行けんの?今日初めて外出たばっかりなのに、頑張りすぎな気もすっけど」


「うん。変わらなきゃ、って思うから」


 今日、一歩踏み出せた。きっと学校だって行ける。そう思えるのは、彼女のおかげだ。


「んー……そっか」


「ちーちゃん、また頼っちゃうかもしれないけど……」


「いーのいーの。あたしで良いなら頼れよ」


「うん……ありがとう」


 笑顔でそう言ってくれる彼女に、私は感謝することしかできない。なにもかも、与えられたばっかりだ。


「強いね。ちーちゃんは」


 本音が漏れるように、半分無意識でそう呟いていた。


「何言ってんの。翼だってちゃんとやり直そうとしてるもん、強いだろ」


「でも……」


「でもじゃない!」


 ちーちゃんは突然、私の声を遮った。


「お前は頑張ってる!周りの人(あたし)が言ってんだから、間違いねえだろ」


 光のような声だった。霧が晴れたような気持ちだった。


「……うん。私、頑張った」


 ちょっとだけ、体の力が抜けた。その方がもっと頑張れる気がした。


 私は今、少しずつでも歩いてる。それだけは忘れちゃいけないんだ。


「……じゃ、そろそろお昼ご飯作ろっか!」


「作れんの!?」


「うん。パスタとオムライスどっちが良い?」


「パスタ!断固パスタ!!」


 大声で言うちーちゃんの口元に、よだれが垂れかけていた。






 それから3日後。月曜日がやってきた。


「忘れ物してない?」


 お母さんが、部屋のドア越しに私に聞く。こっちはとっくに準備完了しているのに。


「大丈夫だって!私の部屋にまで聞きに来なくて良いから!」


「だって、久々だし……」


 心配性な人だ。


「昨日から準備したから。平気っ」


 数ヶ月ぶりに着る制服に着替え終えると、私はそう言うと共に、ドアを開ける。エプロンをつけっぱなしのお母さんが立っていた。あなたこそ、仕事行く準備出来てないよ。


「うんうん!やっぱり女の子はセーラー服着なきゃね!」


「なにそれ……もう」


 変なこと言ってないでよ……そう言おうとして顔を上げた。


 目の前にあったお母さんの顔は、涙ぐんでいた。


「……ほんとに、もう大丈夫なんだね」


 声色は震えながらも、嬉しそうだった。


「うん。ちーちゃんも居てくれるから」


「そっか……千夏ちゃんにお礼言わなきゃね」


 金曜の夕方、ちーちゃんと初めて会った時は、お母さんすっごく驚いてたっけ。確かその時も嬉しさで泣いてた。


「じゃあ、もう行くから!」


 お母さんに言い、私は階段を駆け下りた。


「翼!」


 玄関の前で呼び止められ、私は振り返った。


「頑張れ!」


 たったそれだけ。たったそれだけの言葉が、私の心をどれだけ支えてくれるか。


「頑張る!」


 だから、私も笑顔でそう言い返すのだった。


 ドアを開けた先には、輝ける新しい世界が広がっていた。


 新しい何かが芽吹き、花を咲かせる予感がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ