表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/60

エピローグ*婚姻式

 婚姻式とは何か。親しい人を呼び、その人たちの前で婚姻書に記入し、教会の人だけではなく、見ていた人たちも婚姻したと証人になってもらう。

 

 親しい人は、身内のこと。ルディのお義父さまとお義母さま、ナディーア王女、私の父さん母さん。


ゲーム世界に転生していなければ、こんな経験はなかったと思う。


 身内に見守られながら、婚姻書にルディと私の名前を記入した。

「これにて、正式に婚姻は成立いたしました。殿下、妃殿下。おめでとうございます」

教会の人は、婚姻書を破損できないように、そして私たちが夫婦になった繋がりのある者として、誓約魔法を施す。


みんな、それぞれに「おめでとう」と言ってくれた。

ルディに手をとられ、左手の薬指に指輪をはめてくれた。

「婚姻の証」

ルビーを中心に、両脇に茶色の石を嵌めている。私とルディの色。


私もルディの為に用意していた、ブローチがある。

「私も…」

ブローチに使われているのは、ルビーに私の魔力を注いで作った魔力石。大きめの石だったから魔力量も多く、私の魔力がほどんど使ってしまった。値段はそれ以上でもあったけど。

「このブローチ…ナナの魔力だね」

婚約者になってから学園では我慢しているが、城に帰ると遠慮なしにべったりくっついてくる。婚姻式と結婚式の衣装を仕立てるため、サイズを測るのに、ルディを引き剥がすのが大変だった。

卒業から、ますます私から離れなくなった。

私の魔力石が、私の代わりにとして持っていて……という意味もこめている。

………が、今も嬉しさで私を抱きしめナデナデしてるから、意味がいなさそう…

「私も魔力石を作ってみるね」

「……楽しみにしてる」

すぐにでも作れそうな気がする。



婚姻書を書いた部屋から出ると、すぐ見渡せる広間がある。そこには、貴族たち、そして子息令嬢が集まっている。

「恙無く、婚姻が結ばれた。名実ともにナナは王太子妃となった」

お義父さまの宣言に、階下の貴族たちは拍手をした。

この貴族たちを呼んだのは、もう1つ理由がある。

「さて、今回お呼びした貴族と子息令嬢のみなさん。私の義娘(むすめ)にひどいことをしてくれたね。我が妻の出来事、まったく反省していないようだ」

「何をおっしゃいますか!」

「な、なんのことかわかりません」

貴族たちの動揺と、反論、言い訳の言葉。

私は卒業までにされた事、また私のいないところでの悪口。全てを書き留めたノートをお義父さまに渡す。

ペラペラとめくり、階下の貴族たちを見下ろした。


私のいないところでの悪口は、グレアやロイ、(留年した)メイズが記録してくれた。他にも味方になってくれた、女子生徒の協力あってのことだ。

「君たち我が妻をイジメた貴族たちだね。親が狭量な心の持ち主だから、娘息子たちが義娘を侮辱できるんだろうね」

お義母さまの時よりはノートは少ないけれど、十分私は傷ついた。

「我が妻と義娘のことで、学園が対策を講じていないとでも思ったかね?義娘の1学年のときは間に合わなかったが、2学年からは校舎内に記録をする魔道具を設置しているのだよ」

そんなことをしていたなんて、私もつい最近教えられた。他の生徒にも知らせなかったのは、知ってしまうと、のびのびと学園の生活ができなくなるから。

「このノートと、魔道具で君たちに反論の余地はなくなった」

ノートは私に返された。

親は子息令嬢に罵声を浴びせる。「お前のせいだ」「余計なこと…」

「さて、君たちの処遇だが……心を育てる学園で2代に渡り問題を起こした。私はこの者たちは成長の兆しなしと判断し、刑を与えようと考えたのだが、」

「私が反対しました」

私の考えたことは、刑より辛くなるかもしれない。でも、刑を与えてそれで終わりにさせては反省も何もなくなってしまう。

「心を鍛えるプログラムに参加していただきます。まず、みなさんは一旦、貴族位を剥奪します」

プログラムの言葉に動揺していた、貴族達は〝剥奪〟に反応し、怒号が飛び交う。

「貴族たる姿勢ができない、みなさんにチャンスを与えようとしているのですよ?」

お義母さまの一言でみんなが静かになった。さすが、お義母さま。

「みなさんで、集団生活をしてもらいます。そこでの生活は、みなさんで協力し、食事も掃除も普段使用人にしてもらっていることを、すべて自分達でしてもらいます。この生活には国費は出せません。もちろん貴族の資産は国に没収されるので使えません。生活費は、自分達で働き、その賃金で賄ってください」

貴族で悠々自適生活から、一気に汗水流して苦労する生活に転落する。

「監視人と、記録魔道具がこの生活を、みなさんの行動を見張ります。生活態度、行動で、貴族に戻れるか判断します」

多少は希望を持たせるが、すぐにクリアできることではない。


「この生活での決まり事として、」

①みんなで協力する

②規則正しい生活をする

③問題が起きたら、みんなで話し合う

「全体の決まり事はそんな感じです、次にみなさん各々に対する決まり事ですが、」

①否定的な言葉を使わない

②他人に優しい行動をとる

③相手にも自分にも褒めてあげる

「以上です」

簡単そうで難しい。それができないから、今回問題になっているのだから。

「この部屋に入る前に、腕輪をしていただきましたが、決して外れることのない魔道具です。それが記録を行い、位置を知らせてくれるものです。それを外せるのは、対の魔力石のみです」

「今日からスタートだ。1カ月間分の生活費は国から借金として出そう。みなで働いた賃金の中から返済すること。では、健闘を祈る」

現れた騎士団に連れられて、集団生活をする建物へこれから輸送される。建物は孤児院と同じ造り。

1年くらい文句タラタラで生活がまともにできないだろう。

「学園で、またあんな人たちが出てきたら、あの輪に入れたらいいわね」

そうそう現れて欲しくないけど、度合いによってはありかも。


あの腕輪は、反乱に対する抑止力だ。記録も撮られ、位置もバレれば下手に動けなくなる。


これで我慢していた2年間が幕を閉じた。

婚姻式も無事終わり、次は1カ月後の結婚式。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ