表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/60

期末テスト

『……好き……なんだ…』

ん゛ん〜〜!

何度も思い出してしまう……。


 好き…ん゛んっ…、と言ってくれたことは嬉しい、反面私でいいのか、もっと相応しい人がいるんじゃないか、とか考えてしまう。



「ナナシさん、顔面が五月蝿い」

生徒会長のメイズに注意された……。思い切り顔に出てた。


 今、生徒会室。結局他の令嬢からの視線を気にせず、ルディに会うために……

違った、生徒会長とシーブルに気に入られ……

これも違うな……

痛い視線からの避難所……

ともあれ、生徒会の仕事を手伝っている。


「そろそろ期末テストだけど、大丈夫?」

……、……!あ、テストがある!

「その顔だと、忘れてたね」

「はい……」

授業も聞いてたし、前世の授業内容よりはそんなに難しくないと思う。


語学は必要として…

数学は、四則演算のみ。問題ない。

社会は地理歴史と地理経済…

語学と社会が覚えることが多いな。


「生徒会の仕事の合間に、テスト勉強しますか」

「おい!なに勝手なことを」

突然の提案に、シーブルは反対のようだ。そりゃそうだ。生徒会室を個人的に使用しようとしているものだ。メイズはずっとこんな感じなのかな…マイペースというか。それに振り回されるシーブル……かわいそう。

「だいたい、誰が教えるんだ!?」

「僕とか、シーくんとか……?」

シーブルの大きなため息が聞こえた。

「お前な…いつも赤点ギリギリの奴が!『教える』なんて言うな!」

はー?生徒会長なのに?赤点ギリギリって……。

「えーそんなに褒めないで〜」

「なんで褒めてると思えるんだ!?お前の補修のせいで生徒会の仕事が滞るんだからな!」

シーブル……苦労人だ。ホントに振り回されてたのか。

「シーブル先輩!生徒会長が勉強する気になってるんですから、もしかしたら……成績良くなるかもですよ?」

?シーブル…今、成績と生徒会の仕事を天秤にかけてる?眉間にシワ寄せて悩んでる。

「はぁ…、しかたない。メイズ!勉強サボるなよ」

「わかった!がんばる」

「お前の言葉が1番信用できん」

 これで、テスト勉強ができる!寮でもできるけど、1人だとどうしてもサボりがちになっちゃうし、気晴らしに………って、剣の訓練しちゃうしな。

「俺は、自身の勉強するから、教えれないぞっ」

「えぇ~……」


落ち込むメイズだが、何か閃いた顔をした。

「あ、そうだ!」

生徒会長の机の傍らに箱のようなものに手をかざす。よく見ると箱に魔力石が埋め込まれている。石が光り……。

「指導教師のフェルディオ先生〜」

同じ声が校舎中に響く。

「至急、生徒会室まで来てください」

私もシーブルも驚きのあまり言葉が出ない。誰を呼び出してんだ!

「至急ですよ。至急。最近生徒会に入ってくれた娘がぁ……」

扉の向こうから、走ってはいけない廊下を走る音が近づき、勢いよく扉が開いた。

思い切り息切れしている、ルディの姿が……。

「メイズ!呼び出しの魔道具をそんなことに使うな!」

シーブルが怒って当然です。

もしかして…ルディに勉強を教えてもらうつもりなの?

「本当ですよ。メイズ君?」

息切れを抑えて、冷静に話すが……。

ルディもちょっと怒ってるかも…。だいたい、私を餌に呼び出してるし。

「で、用事はなんですか?」

「もうすぐ、期末テストなので、みんなでテスト勉強をしようと思いまして。わからない所を教えてくれる人がいないので、先生にお願いしようかと」

「なんで私なんですか?」

「先生は剣と魔法の指導なので、科目には関係ないと思いまして」

メイズの言い分に、ルディもシーブルも呆れてる。

そんなメイズは笑顔のままだ。

「それに……」

ルディに耳打ちする。何を吹き込んでる?


ルディが私の方に視線を向けた。

「……わかった」

「やった!」

何を言ったんだ?何を!メイズが私の方を見て手を振った。


 次の日から、生徒会の仕事を終わらせたあとにテスト勉強をすることになった。


 私は、教科書とノートで復習し、覚えないといけない単語や地名などは、ひたすら書いては読み上げて、を繰り返し暗記する。

 ルディはミニテストを作ってくれた。意外と(つまず)く所が多かった。暗記だけではダメだと、実感する。


 テスト勉強にロイとグレア、ツインテの娘も参加している。テスト勉強のことを話したら、参加したい!と言われたのだ。男ばかりになってしまうので、ツインテの娘も呼んだ。

 この男どもは、顔の偏差値高めだな。……。

「わかはないところは、先生に聞いてね」

「おぉぉ〜!恐れ多いですぅ…」

そんなこと言ってたら、勉強にならないよ。何回かテスト勉強に参加していくうちにルディに慣れたようで、質問ができるようになっていた。


 提案者のメイズは集中力が続かず…居眠りしたり、違うことを始めたりしている。今回もダメかもしれない。


 そんなメイズの横ではミニテストをスラスラ解いているシーブル。


 グレアは地理に関しては得意みたいで、難なくミニテストで答えられている。各国を知り尽くしている冒険者め。


 ロイは2度目の1学年なので、問題はなさそう。

「ねぇ、ナナシ。なんか失礼なこと考えてない?」

いえ?ダブりだなんて考えてないよ。


 ルディはテスト勉強の時だけ、メガネをかけて学習塾講師って感じがする。私と目が合うたび微笑む。顔が熱い。

そんな私をみんな見てて、ほっこりしている。



 ルディのミニテストやわかりやすい説明で、期末テストを乗り切ることができた。ありがたい。

テスト勉強の前に、メイズがルディに話していたこと。

『頭いいところが見せれるよ』だったそうだ。


 テストを乗り切ったあとは、夏季休暇だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ