表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/122

テラフォーミング


「確かに、令和の火星の夕日はうっすらと青く輝いています。が、それは大気によるものです。」

メフィストは役者のように声を張り上げる。私はそれを黙ってみていた。

メフィストは続ける。なんか、すごくバレエを思わせる優雅な動きで。

「でも、令和の火星では人間がすめませんから。私達、頑張りましたよ(はーと)」

(はーと)って…言わなくても良いんだけど。


「私達って…ベルフェゴールとあなたって事よね…

長くなるなら、なにかお茶とお菓子をちょうだいよ(T-T)」

私は(あきら)めムードにぼやいてみた。

メフィストは、そんな私をとても嬉しそうに笑顔を向けて、なんか、素敵なテーブルと、プチケーキ三種が乗ったお皿と…紅茶をポットサービスで出してくれた。

これは本格的に長くなる…そんな予感を胸に席についた。


「さて、何から始めましょうか…ああ、本当、テラフォーミングって、大変なのですよ?火星は大気も薄いですし。磁気圏を失った火星では、まずは、地磁気を何とかするところからはじめませんと…」

メフィストは長々と、なんか楽しそうに語り、私の興味が薄れそうになるとプチケーキの説明を始めた。


黄色いクリームの四角いケーキはモンブランのようだった。と、言うか、イモが混ざっているらしいから、栗きんとんのケーキと言うところか…

中のクリームが甘くなくて、濃厚な味なのに、後味はスッキリとしていた。


「ファンタジーなんだし、磁気圏の話はスキップしようよ。まさか、ここから、45億年の話とか…しないよね?」

ため息がでる。地球誕生の話とかは好きだけど、そんなの始めたら、いつまでも剛に会えない。

「はい。勿論、それに45億年も経過したら、太陽が死んでしまいますから。」

メフィストは私の隣で紅茶を手にする。

ちなみに、銘柄はダージリンだそうだ。

「本当に…テラフォーミングの話なんだね。」

私は自分も火星のドキュメンタリーを調べたりしたことを思い出していた。

「はい…と、言いたいところですが、全てを同じにはしませんでした。そんなことをしたら…人類滅亡(ハルマゲドン)がやってきちゃうので。」

メフィストはクスクスと上品に笑う。


シミひとつない、白い肌。これで男前なのが驚きだ。

私の経験から行くと、色を白く、しかもシミやシワとかを無くすと、のっぺりとした顔に…バカ殿みたいな面白顔になりがちなのだ。

確かに、メフィストは堀が深いけれど、それだけじゃなく、なんか、精悍とした雰囲気がある。


「いかがしましたか?」

メフィストに顔を覗きこまれて慌てる。

「い、いや、ハルマゲドンって、なんだろうと、ね。」

とっさにそんな言葉が口をついた。

まさか、バカ殿と比べていたなんて言えやしない。

「ああ…あれですよ。」

メフィストは空を指差す。

そこには、ガリバー旅行記に登場するような、空飛ぶ島があった。


「フォボス…いや、ポボスか。」

私は時計のように進むその衛生を見つめた。

火星の衛星フォボスは、火星との距離が近く、その為に半日で火星を公転してしまう。

やがて、ロッシュ限界を迎えて、火星に落ちる運命なのだ。

「はい。詩的な世界観にするために、そして、ロッシュ限界を遅らせるために軌道を外側に広げ、公転周期を24時間にいたしました。 フーガも月にあわせて公転周期を約28日に変更しました。」

メフィストは自慢げに空を見上げる。


「い、いいんじゃないかな…。」

なんか、面倒くさい話になりそうな予感がした。

その衛星の計算を私にしろ、と、いうのだろうか?

そうだとしたら、分かりやすくしてくれたんだとは思う。

つまり、ポボスは、空の時計だと思えばいいし、フーガは、カレンダーを地球単位に合わせやすくしたのだと思えば良い。

とは言え、一年が686日と約倍なので、その辺をちゃんと理解していないと…感想欄で指摘されるかもしれない。面倒くさい(-_-;)


うん、楽になったと考えよう。

地軸の事とか、傾きは…忘れよう。うん。


なんか、異世界に行くのも、物凄く面倒なんだとポボスを見ながら思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ