表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/122

第二話 再会 予告


 ここにきて、第一話の予告通りの物語が展開していることに気がついた


 次回予告

 戦が始まる。

 長く平和だった なごみの国では大人たちが騒いでいました。ディアーヌはパパのことが心配で仕方ありません。大王の元へと旅立ったお父さま。

 心配ですが、戦で負けてしまったら、この国は悪者に乗っ取られてしまうのです。不安になりながらもディアーヌは自分にできることを探そうとするのでした。


 という内容だった。

私は教えてくれたタブレットのジオに聞いてみる。

「教えてジオ、ディアーヌはどうしているの?」

〈それは今は教えられないよ。迷っている図書館の本を探して館長から秘密の図書室の鍵を借りないといけないんだ。頑張ってネ!〉


 頑張ってって…


私は混乱した。私もミニゲームをしなきゃいけないなんて考えてもいなかった。

「ええ、私もゲームをするの?」

私は心から面倒くさかった。昔からこういうRPGのミニゲームとかは面倒くさいと思う方だった。

〈そうだよ。ディアーヌに会いたいのは君でしょ?ここはオープンワールドなんだから、君が願って行動しなきゃ、ダンジョンの攻略は出来ないよ。〉

ジオはなんだか陽気に言った。私はダンジョンとかに行きたいわけでもない。

ダンジョンって、なんだか知らないけれど、ディアーヌのいる図書館ではない気がした。


 私にとって、ディアーヌパパは好きではないけれど、ディアーヌには優しいパパなのだろう。

 4歳のディアーヌに剛の記憶があったとしても、パパの助けになるような知識チートはない気がする。

 図書館で何を探しているのだろう?少し気になった。


 「わかったわ。図書館でゲームをするわ。私はディアーヌに会いたいんだから。そして、何か、役に立てるなら手出すかしたいもの。」

私はさっき言った図書館へと向かうことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ