表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/122

TS転生

「私は、地獄大公メフィストフェレス…人は私をチャラい最低の悪魔と言いますが…果たして、人はどうでしょうか…


TS転生…性別を逆に新たなキャラへと改変する…

人の欲望の(みにく)さに…人はなぜ気がつかないのでしょう?」


メフィストは、あまり興味の湧いてない私をチラ見して、なんだかあわててBGMを追加する。


ショパン…『別れの曲』

この曲は、ショパンの有名なピアノ曲でトレンディドラマの挿入曲としても使われている。


はいはい、ちゃんと著作権は切れてますから


と、そんな面倒くさがるメフィストの心の声が聞こえるようだ。


私が呆然としていると、メフィストは話を続ける。

「昔、むかし…ここに仲の良い二柱の女神がフェニキアと呼ばれた国におりました。

二人はアンとダイアナの様に仲良しでした。」

メフィスト、あの電工掲示板を出現させ、なんか、古代の壁画の様な女神の画像を写し出した。同じような姿の下にカタカナでペオル、アスタロトとかいてある。

「この二柱の女神は、時代の変わり目と共に一度は消滅しますが、暇なキリスト教の坊主に悪魔としてTSされるのです。」


どん!とばかりに画像に触れると、壁画の画像が回転しながら消えて、昭和の少女漫画の巻頭カラーのイラストのようなスーツのイケメンと、裸の悪魔の画像が渦を巻きながら登場する

テレビショッピングみたい…


なんか、早朝の外国のテレビショッピングが脳裏を突き抜けて行く…


と、同時に、イケメンには『アスタロト』

裸のオヤジ…コラン・ド・フランシーの『悪魔の辞書』の挿し絵のベルフェゴールの絵に『ベルフェゴール』と赤字で点滅させながら文字が登場して消える…


なんか、今風ではないけど…あの異世界の電光掲示板、使いこなしてるなぁ…


なんか、昭和のビジネスマン根性(スピリッツ)をメフィストに感じながら、暗い気持ちになる。


「著作権は…切れてるけどさぁ…『赤毛のアン』を例えに使うの止めようよ…」

私は、ベルフェゴールの画像を渋い顔で見た。


確かに、一神教のキリスト教では、異教の神を悪魔にみたてたりもしたようだけれど…

その時、確かに、この二柱の女神は男の悪魔に変えられたと聞いたけれど…


便器に座る裸のオッサン悪魔のベルフェゴールと昭和の美麗イラストのアスタロトって…それを…アンとダイアナに例えられるのは…複雑な気持ちになる。


メフィストは、そんな私の心につけこむ。


「あああっ…そうですよ、アン…女の()は砂糖菓子とレースに包まれたデリケートな代物(しろもの)。生まれつきの髪の色が気に入らないだけで、悲劇のどん底にいるようなのに…」


ばぁぁーん


メフィスト、電工掲示板から、ベルフェゴールの画像を3Dで私の目の前まで持ってくる。


「わかったわよ…もうっ。ベルフェゴールの登場は仕方ないとして…だからって、剛が女になる必要ないじゃん!」


と、叫んで、嫌なことを考えた。

「メフィスト!ま、まさか、その転生した少女って…ベルフェゴールが乗っ取ってないわよね!」


ああっ…異世界転生の世界観が…悪魔付きのホラーに染みて行く…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ