表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

エルフの里のノンプレイヤーキャラクター

まとめて載せていますので、ネタバレ注意です!!

 はじまりのエルフの里のNPC


 大老 エバーリンシア

 艶やかに微笑む、眩い黄金色の長髪に翡翠色の瞳の美女。

 ゲーム開始時の水先案内人。



 書庫の守護者 クインディーア

 愛称はクイン。

 テノールの美声をもつ、若葉色の長髪と同じ色の瞳を持った読書家の青年。

 いつも書庫の手前にある巨樹の根本で本のページをめくっている。

 ロストシードが最初にお気に入り認定した、穏やかで気さくな人物。

 実は非常に博識なキャラクターで、作法や魔法や祈りについての多くの情報は彼と、彼が守る書庫の本にのっていたりする。



 服屋の店主兼職人 フィオーララ

 ウェーブをえがく金の長髪に、金の瞳を持つ、薄緑のドレスをまとう女性。

 シードリアをいつも眩しげに見つめ、嬉しげに接客をしてくれる。

 彼女から裁縫技術を学ぶことができる。

 ロストシードは服の色によって精霊たちや自然である各種属性との親和性が高まるらしい、という話しを教えて貰う。



 装飾店の店主兼職人 リラルリシア

 愛称はリリー。

 後頭部で結った黄緑色の長髪に、深い蒼瞳。

 容姿はまだ幼さを残している小柄な少女。外見年齢は十二歳ていど。

 元気いっぱいの愛らしい、天才細工師。

 ロストシードの細工技術の師匠。



 神殿の神官 ロランレフ

 ロストシードの生き別れの兄弟のような雰囲気をもつ青年。

 純白に金の差し色を飾った神官服。

 癖の無い艶やかな金の長髪、ロストシードの顔により中性さと儚さを加えたような、どことなく似た雰囲気の中性的で穏やかな美貌。

 線の細さはいなめないが、青年だと分かる体格。

 穏やかな光をたたえる翠の瞳。

 優雅な所作と丁寧な言葉で神殿内の行動の補佐をしてくれる神官さん。

 ロストシードは個人的に親近感を持っている。



 手飾りと杖の武器屋の店主兼職人夫婦

 マナンルル

 金の長髪に、青の瞳の妻のほう。

 手飾りの作り手。

 明るくにぎやか。


 テルディーア

 金の長髪に、黄緑の瞳の夫のほう。

 杖の作り手。

 無表情だが饒舌。



 広場の指南役

 シエランシア

 杖を持つ勝気な笑みを浮かべた女性。

 淡い金の長髪に、朝の澄んだ空を思わす空色の瞳。

 緑のローブ。

 少し低めの落ち着いた声音。

 ロストシードに魔法使いの戦闘時における心得を教えてくれる。


 シエランシアさんの他にも、

 剣を持つ精悍な青年

 弓を持つ柔和な青年

 がいる。



 雑貨店の店主兼錬金術師 アードリオン

 略称はアード。

 薄い灰緑の長髪に、切れ長の深緑の瞳をもつ無表情な青年。

 淡々と、低い声で説明時以外には言葉少なく話す。

 ロストシードの錬金技術の先生。



 吟遊詩人の大老 アストリオン

 白髪交じりの緑の長髪に、夜の訪れを思わす深い藍色の瞳を持つ、壮年のエルフ男性。

 深く澄み渡る美声。

 星魔法習得のきっかけになる存在で、エルフの里の大老たちの家々がある奥地で夜竪琴を磨いている。

 ロストシードは彼に星魔法を探すための切り札になる音魔法を授かる。

 首飾りとして胸元でゆれる、星空色の多角柱が彼の星のカケラの飾り。



 靴屋の店主兼職人 ロルンロイア

 愛称はロロ。

 ハチミツ色の癖のあるふわふわとした髪に、薄緑のつぶらな瞳。

 茶色の職人らしいエプロンがよく似合っている。

 リリー師匠より少し大きい、十四歳くらいに見える元気で明るい少年。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ