種族
まとめて載せていますので、ネタバレ注意です!!
人間族、獣人族、妖精族、天人族、魔人族
妖精族
精霊神より生まれし、自然を愛する種族。
精霊の力をもっとも引き出すことが可能な子たちで、水、土、風、火の四属性の魔法を操ることに長けている。
細やかな制作技術も得意ですが、種族内のどの生まれかにより、得意とする魔法や技術が異なる。
エルフ
妖精族の中でも、エルフと呼ばれる種族。
精霊神の耳と似た長い耳をもつ。
多様な精霊と心を交わし、植物に親しみ、水や土や風の属性の魔法を得意としている。
錬金術や装飾品の細工技術、付与魔法の付与技術にも長けている。
反面、火の属性の魔法や、武器や防具の鍛冶技術などは苦手な性質をもっている。
種族特性上、全種族中二位の総魔力量をほこる。
フェアリー
妖精族の中でも、フェアリーと呼ばれる種族。
もっとも精霊神や精霊に近しい姿である、二枚一対の煌く翅を背にもつ。
耳は尖っている。
種族特性のスキル《空歩》により、地面から少しばかりういた状態で移動する。
多様な精霊と心を交わし、また細やかな魔力操作を得意とする。
裁縫や細工が得意。
種族特性上、全種族中一位の総魔力量をほこる。
ドワーフ
妖精族の中でも、ドワーフと呼ばれる種族。
小柄でずんぐりむっくりな姿をしている。
妖精族の中では、もっとも火属性に親しみがある。
手先が器用で、鍛冶や細工が得意。
コロポックル
妖精族の中でも、コロポックルと呼ばれる種族。
六歳くらいの子供ほどの背丈と尖った耳が特徴。
魔法以外の攻撃手段がない分、他の妖精族よりも多様な魔法のあつかいに長けている。
エルフ族以上に、植物と親しいため、蔓細工や案外土木技術なども得意。
獣人族
獣神より生まれし、生き抜く強さを愛する種族。
獣の耳や尻尾をもつ。
身体能力にすぐれており、属性魔法があまり得意でないかわりに、身体魔法が得意。
兎獣人
ふわふわの兎耳と小さな丸い尻尾をもつ、獣人族。
人間族
技神より生まれし、多様性を愛する種族。
平均的な魔力量をもち、多彩な技術を習得するのに長けている。
クルム人
人間族だと平均的な能力値の人種。
サブルム人
獣人族ほどではないが、身軽で体うごかすのが得意な人種。
天人族
天神より生まれし、空を愛する種族。
大小さまざまな羽をもつ。
種族特性のスキル《空歩》により、地面から少しばかりういた状態で移動する。
全種族中、もっとも光属性のあつかいが得意。
種族特性上、全種族中三位の総魔力量をほこる種族がいる。
魔人族
魔神より生まれし、闇を愛する種族。
角や特徴的な瞳をもつ。
全種族中、もっとも闇属性のあつかいが得意。
種族特性上、全種族中三位の総魔力量をほこる種族がいる。