表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/16

その3 始業式

なんか内容がかみ合わなくなってきたかもしれない…

「あ〜本日はいい天気で幸先よい始業式となりまして…」

校長の挨拶が始まったが、覚はそんなもの一切聞いていなかった、と言うか寝ていた

「覚さん…寝ちゃってんのかよ…」こんなことをいう青年の名前は海藤 信也

覚の従兄弟である、今年で高校3年生であり、覚の同じクラスである、信也のちょうど後ろに覚がいた


「仕方ないなぁ…どうにかしておきてもらわないと…」そういって覚を揺さぶる信也…

「うっうう、俺が死んでも、3人で…」「どんな夢見てんだ覚さんは!」

寝言に対して突っ込みを入れる信也、そういや昔寝言に突っ込みいれると死ぬっていうの聞いたことあるな…

ああ、今の展開にはまったく関係なかったのである…そんで持って結局、起きる気配のない覚…


「どうすりゃいいのか…」「私に任せなさい!」「泉さん!」

南武 泉、覚の幼馴染の一人である、覚と同じ年であり、覚と一緒にいたいという理由だけで

留年すると言う、覚にべた惚れな女性であり、世間一般では美少女と言われるような存在である

だがしかし、回りからどう思われていようと…


「ほら起きるのよ覚!」「……ZZZ」「起きなさいよ!」「うるせぇょ!泉!」

「起きたんだからいいでしょう?」「だからお前は…いつもいつも、うぜぇんだよ!」

覚は泉のことをうざいやつとしか見ていなかった…恋愛対象には入っていない

ただの知り合いである…そもそも覚の周りには美少女と呼ばれる存在が多すぎるため

相手が泉だろうが何であろうが、かわいいやらなんやらを考えることはなかったのである…


「ったく…てかお前、もっと前のほうだろ?何で列の後ろまできてんだ?」

「いいじゃないの、私のあなたの仲じゃないの。」「お前とはそんな仲じゃねぇよ…」

覚は本気でうざがってるんだが、周りはまた夫婦喧嘩か…としか思っていなかったのであった…


そんな時、列の前方にいた一人の美少女は心痛めていた…

「お兄ちゃんは…泉と一緒にいると楽しいのだろうか…ボクは妹でしかないのか…」

時に勘違いと言うものは残酷なのである…一人の美少女は心に悲しみを持つだけなのだ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ