表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【旧版】うちのモフモフこそが最強!  作者: あきさけ
第2章 『瑠璃色の風』も色々です
23/115

掲示板 その2

アインスベル初心者見守り掲示板2回目。

今回も毒にも薬にもならない話を書いていきます。


本日もパートナー紹介を行いますので2話投稿になります。

これは1話目です。

【初心者さん】アインスベルで初心者を見守ろうスレPartxxxx【おいでませ】


このスレは始まりの街アインスベルにて新規プレイヤーを見守るスレです

新規プレイヤーがなかなか増えにくくなっている昨今、新規プレイヤーさんは大事です

過保護になりすぎない程度に見守りましょう


次スレは>>980がよろ


・アインスベル屋台組合の皆様へ

初心者さんを見かけたら料理を振る舞ってあげてください

携帯食料の不味さで心を折られる初心者さんも結構います

このゲームの料理のおいしさを味わってもらってください

出来る範囲での支援をお願いします


前スレ

(URL)









831.名無しの使徒

流石に夜時間になってくるとそれなりに初心者さんが来るな



832.名無しの使徒

ほとんどの初心者は猛ダッシュでギルド街の方に走ってくけどな



833.名無しの使徒

まあ初心者支援セットもあるし、猛ダッシュで次の街目指した方が色々便利ではあるからな



834.名無しの使徒

俺らの頃は2週間ぐらいアインスベルにお世話になったんだけどな



835.名無しの使徒

>>834

ゲーム開始当初はそれくらいだったな

という事は初期プレイヤーか



836.名無しの使徒

>>835

そそ

あの頃は何もかもが新鮮で楽しかったわー



837.名無しの使徒

今が楽しくないみたいなこと言うなw



838.名無しの使徒

今は今で楽しいけど

あの頃とは違う楽しさだからな



839.名無しの使徒

>>838

わかる


今だと最新コンテンツ追加されてもあまりがっつかなくなってしまったしな



840.名無しの使徒

春休み向けアプデでレベルキャップ開放だっけ?

今度は180になるとか



841.名無しの使徒

前の開放が夏休みのはずだから半年ちょっとぶりか

上位勢は必死になってレベル上げするんだろうな



842.名無しの使徒

今度はどんなコンテンツが追加されるのか楽しみではあるが


お、瑠璃色の風のメンバーが狩りに行くみたいだな

昼間見かけた新人プレイヤーも一緒だ



843.名無しの使徒

ああ、ライトニングシーズー連れてたあの子か

なじめているようで何より



844.名無しの使徒

装備もまた変わってるな

若草シリーズから青色装備に変更になってる



845.名無しの使徒

青色装備って事はブルースカイシリーズか

おそらくシリルお手製だろうし過保護とも言える装備ではあるんだよなぁ



846.名無しの使徒

ツヴァイファムでも通用する、っていうかツヴァイファムで必要になってくる装備だからな>ブルースカイ

アインスベルで使ったらほとんどのザコの攻撃が1ダメージになるだろ



847.名無しの使徒

>>846

そうでもないぞ

プレーンウルフくらいになるとレベル次第ではダメージが通るようになる

レベル7くらいまで上がればダメージ1だけどな



848.名無しの使徒

ブルースカイシリーズだったら普通に革鎧とかより防御力高めだしな



849.名無しの使徒

瑠璃色の風一行が露店通りを通過していったが

なんかケンカしてたっぽいな



850.名無しの使徒

ケンカ?

何でまた



851.名無しの使徒

ファーラビットのテイムがどうの、プレーンウルフの討伐がどうのって聞こえた

一体何をしに行くんだろうな?



852.名無しの使徒

>>851

プレーンウルフって言ってたのって赤髪の犬獣人か?



853.名無しの使徒

>>852

そうそう

何でわかった?



854.名無しの使徒

そいつ、昨日もプレーンウルフに挑もうとしてたからな

瑠璃色の風の新人で挑んだみたいだが返り討ちにあって女神像広場から帰ってきてたよ



855.名無しの使徒

瑠璃色の風が無茶な事やらせるなんて珍しいな?



856.名無しの使徒

アイツの独断っぽい

昨日も他のメンバーから散々文句を言われてた



857.名無しの使徒

なるほどねぇ

急ぎたい気持ちはわかるが、プレーンウルフに苦戦するんだったらワイルドドッグで練習したらいいのに

AIはほとんど一緒なんだから



858.名無しの使徒

>>857

リンク数以外はほぼ同じ動きしかしないからな、敵の間は


おっと、新人さんが来た

焼き肉サンド配らなきゃ



859.名無しの使徒

俺は魚の塩焼きだな









901.名無しの使徒

赤髪の犬獣人、一人で女神像から帰還

何があったんだ?



902.名無しの使徒

>>901

マジで何があったんだ?

一人だけって事は他の仲間はどこに行ったんだ?



903.名無しの使徒

今日は引率もついてたし、死に戻りするとは思えないんだけどな



904.名無しの使徒

>>903

引率って誰がついてたの?



905.名無しの使徒

【幻想姫】と【太刀風】

【幻想姫】がいる時点で蘇生魔法あるんだから死に戻りはおかしいよなぁ?



906.名無しの使徒

そもそも一人だけってのがおかしいけどな

何があったんだろ



907.名無しの使徒

あ、【太刀風】も帰ってきた

ちょっと話を聞いてみるか



908.名無しの使徒

>>907

任せた



909.名無しの使徒

瑠璃色の風も新人連中はピンキリだからなー



910.名無しの使徒

話を聞いてきた

何でも最初はファーラビットのテイムに行く予定だったのに、あの赤髪の犬獣人がそれを邪魔して他のメンバーと別れたそうだ

その後、犬獣人くん一人でプレーンウルフに突っこんで死に戻りしたらしい



911.名無しの使徒

>>910

……他人のテイムを邪魔するってバカなのかな?



912.名無しの使徒

なお、ファーラビットのテイムが終わったら全員でプレーンウルフに行く予定だったとか



913.名無しの使徒

……本当に何考えてそんな真似したんだ?



914.名無しの使徒

俺に聞かれてもな

【太刀風】も呆れてたよ



915.名無しの使徒

そりゃ呆れるしかないだろうな

大人しくテイムに付き合えばプレーンウルフにいけたのに邪魔をしてるんだから


瑠璃色の風にしては珍しく協調性0だな



916.名無しの使徒

あそこも無制限に受け入れてる訳じゃないのにな

協調性のないような連中ははじいてるらしいし本当に珍しいな



917.名無しの使徒

それで残りのメンバーはどうしてるんだ?



918.名無しの使徒

残りのメンバーは当初の予定通りファーラビットのテイムだってさ

先に帰ってきてないか逆に聞かれちまったよ



919.名無しの使徒

ファーラビットのテイムだけだったらこんなに時間かかるのもおかしいな

他にも何かやってるんじゃないか



920.名無しの使徒

そこまでは知らぬ

とりあえず【太刀風】は帰っていったよ



921.名無しの使徒

そっか

残りのメンバーが何をしてるのか気になるけど

気にしても仕方が無いし釣りに戻るか









960.名無しの使徒

【幻想姫】達が帰ってきたが……

例の白髪の新人、物騒なものをテイムしてきやがったw



961.名無しの使徒

>>960

何を捕まえてきたんだ?

アーミーアントでもテイムしてきたか?



962.名無しの使徒

ネ ー ム ド フ ァ ー ラ ビ ッ ト



963.名無しの使徒

想定以上に危険物で大爆笑www



964.名無しの使徒

何で今朝始めたばかりの初心者がネームドモンスター捕まえてんだよwww



965.名無しの使徒

しかもネームドファーラビットって事は首狩り兎じゃねーかwww


よく勝てたな



966.名無しの使徒

ブルースカイ装備の防護力があれば首狩りされなきゃ耐えられるだろ

首狩りされなきゃな



967.名無しの使徒

初心者のトラウマ首狩り兎



968.名無しの使徒

進化していくとどんどん凶悪さがますウサギだからな

クリティカル狙いの戦法になるがそこそこ強いし



969.名無しの使徒

ヴォーパルバニー以降は幻想種に格上げだからな

ファーラビットとバカにして相手にして首狩りされるやつの多い事w


はい、俺も初心者の時に首ちょんぱされました



970.名無しの使徒

>>969

お前もか



971.名無しの使徒

瑠璃色の風も面白い新人を捕まえたもんだw










いつもお読みいただきありがとうございます。

「面白かった」「これからも頑張れ」など思っていただけましたらブクマや評価をお願いします。

作者のモチベーションアップにつながります。

感想等ありましたらよろしくお願いします。



~あとがきのあとがき~



ネームドファーラビットですがモンスターとして対峙している時だけ【首狩り】というスキルを持ってます。

これは首筋に攻撃が決まった場合、HP・防御力無視の確定即死効果が発動するスキルです。

なので、初心者じゃなくても迂闊に手を出すと首ちょんぱされます。


よく勝てたな、リーン。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓↓↓小説家になろう勝手にランキングです1日1回よろしければ投票してください↓↓↓
小説家になろう 勝手にランキング


小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ