表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【旧版】うちのモフモフこそが最強!  作者: あきさけ
第10章 ドライフラウと草原の朝と
114/115

105.瑠璃色の風に帰還です!

「ただいまなのですよー」


『草原の目覚め』でのお仕事も終わりましたし、『瑠璃色の風』に帰ってきましたよ。

 パートナーたちも頑張ってくれた分、しっかりとご褒美をあげなくちゃですしね!


「あら、お帰りなさい。お仕事、どうだった?」

「ただいまなんだよ、ユーリさん。ふれあいエリアのお仕事だったのですが、楽しかったですよ」

「ふれあいエリアねぇ。確かに、リーンちゃんには最適だわ」

「そうなのですよ。お客さんたちにもとても喜んでもらえましたしね!」

「でしょうね。リーンちゃんのパートナーは人なつっこいから」


 ユーリさんから見てもそういう評価なのですね。

 やっぱり、ボクのパートナーたちは特別なのでしょうか。


「『草原の目覚め』の仕事をする子はそれなりにいるって聞いたけど、ふれあいエリアを担当する子ってかなり少ないらしいのよ。普通のパートナーって知らない人には近づかないから」

「そうなのですね。ボクの子たちは気にせずに寄っていきますよ」

「普段から愛情たっぷりに育てられているからでしょうね。実際、愛情度で他人へのなつき具合も変わるってユエが言ってたわ」

「そうなのですか。愛情度、調べられたほうが便利ですかね」

「便利は便利だけど、わからなくてもそんなに困ることはないわよ? 特殊な進化の条件になってることはあるけど」


 そういえば、シーズーの派生条件に愛情度150というのがありましたか。

 そういうのを知るためには愛情度を調べられたほうが便利ですよね。


「愛情度の話は急いでも仕方がないし、ここまでにしておきましょう。それよりも、アサカゼからギルドに誘われなかった?」

「おや、ユーリさん、どうしてそのことを知っているんだよ?」


 帰り際に聞かれたギルドの移籍話。

 ボクはまだ一言もそのことについて話してないんだよ。


「アサカゼから事前に連絡をもらってたのよ。場合によってはリーンちゃんを引き抜いてもいいかって」

「なるほどですよ。確かにギルドには誘われたんだよ」

「それで、リーンちゃんは移籍することにしたの?」

「いいえ、移籍はしないことにしたんだよ」


 聞かれはしたんだけど、その場でお断りしたんだよ。

 そのことを伝えたら、ユーリさんは驚いた表情を浮かべたね。

 そんなに意外だったのかな。


「リーンちゃんなら『草原の朝』に移籍すると思ってたわ。あそこのギルドなら、あなたと同じテイマーやサマナーが集っているし、あなたの好きなモフモフの情報もたくさん集まるのに」

「……ああ、そこまでは考えてなかったんだよ」


 そう考えると、ちょっと惜しいことをしたかもしれないね。

 決めちゃったことは仕方がないけど。


「なら、どうして移籍をしなかったの? 『瑠璃色の風』に残っても、この先はあまり積極的な支援は受けられないわよ?」

「うーん、支援が受けられるかどうかは些細な問題なんですよ」


 なんと言えばいいんだよ。

 よくわからないなぁ。


「ここは、ボクにとって、初めてできた居場所なんだよ。だから、なんと言いますか、帰ってくる場所ならここかなって。それに積極的な支援は受けられなくなっても、素材やお金を用意すれば支援はしてもらえるんだし」

「……なるほどね。わかったわ。そういうことなら、うちのギルドに残ってもらって大丈夫よ。……それに、リーンちゃんが作ってくれているポーションがないと、結構大変だし」

「こう言っちゃなんだけど、いまの新人さんたち、ポーション使いすぎなんだよ……」


 ボクたちが新人だった頃はそんなにポーションを使ってた記憶はないんだよ。

 もっとも、ボク自身が回復ができたり、引率でユーリさんが一緒だったりしてくれたことがあるんだろうけど。


「一応、注意はしているんだけどねぇ。ヒーラーはいないしタンクもいないしでダメージがたまる一方らしいのよ。いまはツヴァイファムまで進んだようだけど、この先がつらいと思うわ」

「……ボクが言えた義理じゃないけど、パーティメンバーを見つけたほうがいいと思うんだよ」

「私もそう言ってるんだけどね」


 やっぱり新人育成って大変らしいね。

 そういうことなら、明日も薬草が収穫できたらポーションを納品しておきましょう。


「……でも、『草原の目覚め』はよかったの? リーンちゃんにとっても楽しい環境じゃないの?」

「そこは大丈夫なんだよ。アサカゼさんと話して、週に一~二回お仕事をさせてもらえるようにお願いしたのです」

「なるほど。アサカゼとしても即戦力は手放せなかったか」

「ボクも自分以外のパートナーを見られて万歳なのですよ」

「それなら安心ね。それで、今日はこれからどうするの?」

「このあとはパートナーたちをいっぱい褒めてあげるのですよ! ふれあいエリアで頑張ってくれましたからね!」

「そう、頑張ってね」

「はいなのです。それでは、またなんだよ!」


 さて、それでは自分の庭を出して皆のところに向かいましょうか。

 今日はモフモフパーティですよ!

本日もう一話更新予定です。

二話目は19時過ぎを予定しています。


そちらもよろしくね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓↓↓小説家になろう勝手にランキングです1日1回よろしければ投票してください↓↓↓
小説家になろう 勝手にランキング


小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[気になる点] トリマー無双! キミのもふもふを最強にしてやろう! とかはしないんですか? 草原カフェは? あと、ツヤツヤ(鱗、外殻)系のお手入れ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ