其の八
お悩み相談事務所。
こんちゃす。芋っす。
最近一人喋りして無かったんで、今回は一人で喋ります。
正直、小説パートをもうちょい書き進めて良いものか、悩んでるんですよね。
「この間まで雑談してたくせに、イキがるなよ!」とか思われてそうで怖いんですよね。
無論、雑談パートはこのまま進めていくんですけど、ネタ入るのが不定期だからなぁ。
バレンタインとかの日はすぐネタ集まりそうですね。
「芋、チョコ何個もらった?」
「ポテト2本だよ」
「...?」
2本ももらえるなんて最高じゃないですかぁ(遠い目)。
他に何かネタありますかねぇ...。
ハッ。私には関西弁があるじゃないですか。
おぉrん、これええな。
関西弁もええネタになるやん。
関西弁をネタにすんなや!!(情緒不安定)
関西弁はれっきとした方弁やないか!!(それはそう)
ふざけとったらホンマにぶっ○ばすで!?(アホ)
あかん...こんな風になったらあかん...。
関西弁だとこうなりかねないですね。
自分からネタを求めすぎてはいけませんね。
やはりネタがやってくるのを待つしか道は無さそうでございマッスル。
にしても、ポテト2週間食べてないんですけど、眠気が収まりません。
しかも怪我しまくってます。
何とは言いませんが指を2本やりました。何をとは言いませんが。
ポテトって私の体のどれくらいの割合を占めてるんでしょうね。
まあ質問置いただけで答える気は無いんですけどね。
久しぶりに一人でペチャクチャ喋りましたが、ネタがないんでどうしようもないくらいに一瞬で終わりましたな。
すんません、短くて。
ありゃとござました!
ポテトってどんな品詞にもなれますよね。
ポテトする。(動詞)
ポテト美しい。(副詞)
コーヒーポテト飲みたい。(助詞)
ポテトポテト。(形容詞)
等々。
やはりポテトは素晴らしいですね。
神の食べ物だ。