表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水無月(みなづき)の独白  作者: 芝桜 綾乃
1/2

序章

 瑠璃色に光る水面に、月明かりが浮かんでいるのがみえる。

 もう見慣れた景色になってしまったそれを、自分の足で生み出す波で掻き消してゆく。

 まるでファンタジー小説の世界から飛び出してきたかのような、幻想的とも言えるこの水に沈んだ瓦礫の町を、私は走り続けている。

 水に濡れて重くなっている、ようやく履き慣れたスニーカーも擦り切れ、幾つもの生地の欠片が水の底に沈んでゆく。

 バシャバシャと音を立て、胸が、肺がはち切れそうなほど苦しい思いをしながら走っているのは、いったいどうしてだったか。

 酸素不足とオーバードーズによる副作用で朦朧とする頭の中に、もう居ない筈の、あの人の声が反芻される。


『こっちへおいで……、こっちへおいで……。』


 その女性の声を振り払うかのように、頭を何度も、何度も振っては、自分に言い聞かせる。


「あの人は、もう死んだんだ……死んだんだ、死んだんだから……っ!!」


 鬱陶しく纏わりつく髪を振り払い、声を大にして叫べば、人の居なくなったこの廃墟の町を、どこまでも反響するように感じてしまう。

 後ろからは、奴らの足音が聞こえてくる……。

 わかっているのだ、彼女が私を呼ぶはずなんて無い、ということは。

 あの優しい手が差し伸べられることは、二度とないのだと、理解しているはずだ。

 だからこそ、私は奴らの存在を赦す訳にはいかない。あの人達を否定しないために。

 あの人達がしてきたことを、守ったモノを、無にしないために。

 

 自分の頭を瓦礫の壁に打ち付け、額から流れる生温かい液体をボロボロになった袖で拭いながら、私は振り返る。

 あの人に、あの人達に瓜二つな人形を破壊するために、私は逃げるという選択肢を捨てて、立ち塞がる。

 私を育ててくれた、彼女の姿をしたそれを、否定する。


「おまえ達なんか……、おまえ達なんかぁぁぁぁあああっ!!」




 全ては二年前、世界を襲った大事件。『ノアの洪水』で人類の殆どが死に絶えたあの日。

 去りゆく背中を見届けるしかできなかった、私なんかが生き残ってしまった、あの日に始まったのだ。


 世界の終わりが、始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ